BLS, ACLSの簡潔な復習
新生児、
小児の分も載っているが、
診療対象とする予定は無いのでさらりとしか見ていません。


ACLS, BLSは年々簡単になってきてABCからBACに変更、
カプノメーターの使用を前提とした処置(救急室に置いてあるところあったかな?)、
細かい所ではchest compressionが100/min「以上」とか、
2インチ以上押すとか。
経皮的ペーシングは徐脈がHR < 50でdemand rateを80/minにしてたけど、
確か以前習ったのはHR < 60, demand rate 60/minだったような…。


正直現実的にはどうでもいいことなんだけど、
多分どこかで誰かがこの知識を披露しているはず。
BLS, ACLS, JATECなんかは「お作法」みたいなところがあるようで、
救命室でまず先にCVとったり挿管しようとすると「今は必要ない」と厳しい人に怒られる。


ちょっとずれたけど、
初めてBLS, ACLSに触れる人にとっては簡潔すぎて難しいかもしれないけれど、
一度講習を受けて新しいのはどうなのだろうとか知識を復習させたいと思っている人には格好の教材。

ガイドライン2005」との比較のハイライトもある(ネットで検索する)ので合わせて読むといいかも。
ECC(救急心血管治療)ハンドブック2010

その他の感想

えー
内容がおそまつ
必要なコンデンサが手に入りました
4年連続で購入しています。
シン・シティをゲーム化した感じ
初心者にこそ強く勧めます
好きな小説
大容量はウソじゃない
値段の割にナイス!
ガンダムハンマー
ちょっと期待はずれ・・・
超初心者からステップアップする2番目の本。
非常に格好良い
きちんとしています
AZALEA第二弾
息子から娘
ついに決勝戦!!
専門的だが読みやすい。
マネージャーも開発者もみんな読んでみてください
4商品の比較
キレイ。
まあ普通のスペーサーです
イ・ホンギのインタビュー必見!!
我流ヴァンパイア
活躍してます。
使う液体せっけんを選ぶ
Hey! Say! JUMP
福島原発事故は今も終わっていない。今後の原発をどう考えるかの良き判断材料
戻る