ギターが上手くなる事に重点を置いた名著
自分のソロやバッキングが上手い人と違ってフワフワ落ち着かず、
説得力がないと感じたら、
やってみる価値があると思います。

極端な高速フレーズや難易度の高いコードが出てきませんので、
脱初級者向けとしてリズム感向上に焦点を絞った練習が可能です。


当たり前ですが、
ギター教則本なので、
ギターが上手くなる事が目的になります。

この本では、
ポピュラー音楽において「上手い=リズム感が重要」という著者の持論をまず示し、

次に一般的にリズム感が悪いとどうなるかを併せて説明することで、

読み手自身の経験として思い当たる節を気付かせるところから始まっています。

この時点で読み手の課題を浮き彫りにする為 何を克服すべきか、
克服するとどういうプレイが出来るようになるかが容易に想像できます。

最後の長めの曲も、
確かにリズム感が良くなると恰好の良いフレーズが弾けるようになるな、
と思わせる良い模範演奏・曲に仕上がってます

この本の特に良い点として、
各曲で注意するポイント・上達するポイントが極力少なく絞られているため、

何が上達する為に弾くのかが読み手によく伝わってきます。

運指自体は簡単なだけに、
うまく弾けない理由がリズム感にある事が明確にわかります。


また、
どうしても機械的な練習になりがちですが、

そんな中でも応用しやすいフレーズや為になるフレーズにする様に著者が心掛けているのが伝わってきます。


プレイフォームにしてもそうですが、
良い悪い・合う合わない・好き嫌いは読み手の個人差があるにしても、

著者の軸が明確なので接しやすいです。


私は一度全体をざっと流してみたので、
あとは繰り返し自分のプレイを聞き返しながら、

苦手なところ・細かいところに気を配っていくつもりです。

また、
この本にも書かれている通り、
この本での上達に合わせて、
練習時間をリズム練習主体からコードやスケールの練習に
シフトしていこうと思います。
「ギターが下手」、原因の90%はリズム感 リズムの向上が実力と評価をプロ・レベルに変える! (CD付) (Guitar Magazine)

その他の感想

最もポピュラーなドライイーストです。
あと1冊で完結とのこと
ブラックモデルには合わない
確かに大容量
DVI端子付きディスプレイでゲームをなさる方へ(PS3など)
接着面がダメ
映像がきれい
香りが最高!
マフラー
爺ちゃん二人が日だまりで
スタンダードとは思えぬ画質。
朝一や濁り潮にも。
2歳半と6歳がフィーバーしています。
今日の雨の名は、、、
細かいデコボコの3次元曲面でもしっかりとくっつきました。
本として整理されていないので読みずらい
面白いの一言では言い表せない作品
労働法の大辞典。
終物語 第四巻/しのぶメイル(上) (完全生産限定版)
色合いはいいけれど…
論理学と美、AIを考察する現代の古典
品物以前の問題
太さ違いを用意して欲しい
定価は19000円です。
岩盤浴は知らないが…
品質向上を望む
革の品質はいいと思います
全メニューを試食までできるレストラン
戻る