著者のアイデンティティーを探る旅でもある
関西の被差別部落出身の著者が,自身のアイデンティティーを探る意味で,世界の被差別社会の食を紹介していく.著者が子供の頃から親しんでいた料理が,その‘むら’以外では食されていなかったことを初めて知った時の衝撃が,ベースになっている.
そのような,被差別社会の食には,多くの共通点があることが,フィールドワークによって見出されていく.アメリカの黒人社会のソウルフード(フライドチキンもその1種である),ブラジルの黒人奴隷の末裔の食,ブルガリア・戦乱の中のイラクのロマの食,ネパールのサルキ,そして著者の食べていた日本の被差別の食卓.それぞれの共通点は,その‘むら’以外では口にすることのない食材を,生きていくために食べていかざるを得ない状況があったということである.フライドチキンも,白人の食べる鶏を焼いた料理の余りの手羽などを,黒人奴隷が揚げて柔らかくして食べたことから始まっているのである.また,病死牛馬を食せざるを得なかったという点も共通している.
著者は,差別の問題点をテーゼとしているわけではないが,食を通じて被差別の構造について改めて考えさせられた.ステロタイプな同和問題の話には出てこない,その社会に根付いた一つの文化である.
被差別の食卓 (新潮新書)

その他の感想

☆★ まさに天使の歌声 ★☆
我家の環境では相性問題は無し
ファンなら気にいる
テニスの教え方教えます!
価格的のには割高かなぁ
安室ちゃんの原点!
十分な性能を発揮しまてます。
ブラッククローバー関連の小冊子目的で購入
very nice.
大人も入っていっしょに遊べるサイズ
非常に良いですね。
ちょっと待って!買う前に見てください!
病理学の参考書として(詳しい内容用)
おくさん、ラブラブですね
表紙はいいけど、中身
他のガラスフィルムとは比べ物にならない良品
こんな介護本を待っていました!
微妙かなぁー
防災用にまとめて購入
いい映画なのにヘンな売り方
いまどき
キティちゃんが可愛い!
心が安まる老子
プロが読んでもためになる
個別包装ではありません
ナビ復活!
バッタと研究者
普通ですかね・・・
海外だけで使うには非常に良い
戻る