科学者の社会的責任を果たすということ
久々に良い本に巡り遭った感覚

科学者が、
あるいは専門家が市民のために生きている社会、
科学者の社会的責任とでもいうのだろうか。


牧野さん(1963- 東工大教授)は原発の専門家ではない、
天文学がご専門の様だ。

しかし、
氏は高校レベルの知識で解析すれば3.11後の状況はそれほど間違いなく解析出来たと指摘する。

そして、
問題点は公式発表はあまりに過小評価と拡大解釈で、
多くの被曝者を作りだしたと。

さらに、
チェルノブイリもJOCの教訓も生かされていないと。

危惧されるのは、
原子力政策が太平洋戦争と同じように破滅まで引きづり込まれることだろうかという点だろう。


さらに被曝の健康影響の推定は正しいのか?と。


個人的に非常に興味深かったのは、
第一次安倍政権時(2006年、
平成18年)の共産党吉井英勝議員の有名な質問(巨大地震に対する電源喪失に対する評価)の回答で、
質問と回答http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
そして、
「経済産業省としては、
お尋ねの評価は行っておらず、
原子炉の冷却ができない事態が生じないように安全の確保に万全を期しているところである。

しかし、
筆者は原子力安全基盤機構JNESの平成21年の報告書で電源喪失のシミレーションが行われていると指摘している。
(専門家の原発大事故シミレーションが正しかった例)
そうであるとすれば、
その時点で対策を講じていれば、
3.11原発震災は防げたのではないだろうか。


結びに、
で氏は書きます。

少なくとも、
外部への発表に関しては、
専門家集団や政治家集団や政府機関の発表は、
科学的方法をまったくないがしろにした、
デタラメ、
といっていいものであることがある。

そのような、
デタラメなものである、
ということを、
公開されている情報や、
専門家以外の一般市民の測定・観測したデータから科学的に明らかに出来ることもある。


そして現状での再稼働は危険であると。


目次
序章 3.11
原発事故と科学的方法 (岩波科学ライブラリー)

その他の感想

中途半端な大きさを探していた
去年と同じ物を注文
愛おしいチビ男兄弟物語☆
この色を探していました
はがきが切り取られていて残念。
孫のために
聴いて歌って笑って、曲の良さに泣ける
娘たちの笑顔で我が家もハピネスです♪
怪我の治りが
いい雰囲気です
リード110にぴったり
スターウォーズが好きな方は
一つで三種
物はいいです
ジャンガリアンハムスターに使っています
これを使うとすぐに効果が現れる
HA36S アルトワークスへ取り付け
秋元康ワールド全開
写実的かつ情感的
食品表示検定上級の影のテキスト
ママも絶賛!
制御も楽しい
チビのXmasプレゼント★☆★
レベルアップにオススメ
とてもおしゃれで気に入りました。
普通のの旅行用に
めだる
ちょっと難しい…
戻る