エピソードも興味深く、深刻でない人にとっても有益な内容
自慢ではないが、
部屋が汚い。
片付けるのが面倒なので、
数年前から人を招かないことに決めた。
原因はわかっているつもりだ。
不用品はどんどん捨てるし買いもしないけれども、
まだ使っていない多くの物、
特にまだ読んでいない多くの本がキャパシティ以上にあるからだ。


きれいな部屋の写真を見ては憧れ、
整理ノウハウの本を読んだりもしたが、
「本を処分しないで」解決する方法は見出せなかった。
「片付ける(取捨選択・分類する)」ことを考えるだけで頭痛がして気分が悪くなり寝込んでしまう。
結果、
そのまま放置である。


ところが今回この本を読んでみて、
ホーダーと呼ばれる“物を集めて捨てられない症状の人”の心理と、
通底するものがあると思った。
いつか使うだろう(読むだろう)という可能性に固執する、
思い出を偏愛してそれに連なる物を保存しておく、
など。


思考パターンは、
自覚すれば変えられるのだと、
本書中に登場する例を見ればわかる。
より問題なのは、
器質的にそれが不可能な人なのだろうが、
そうではないホーダーは物を失うことのハードルの低ささえ理解できれば、
解決の糸口をつかめそうに思った。
本書にはADHDや強迫性障害、
トラウマやストレスによるものなど、
多様な例が載っていて、
明らかに自分とは違うと分かるものも多かったが、
「まず心理的にどういう負担がつっかえ棒になっているのか」がすっきりと分かったことで、
得るものがあった。


とはいえ、
いまだに、
本を捨てる勇気はない…。
ホーダー 捨てられない・片づけられない病

その他の感想

唯一蜜蝋が入っていないクリームです。
タイトルが恥ずかしい
万能一人用電気鍋
画像と比べるとダークです。
ファースト世代には感涙モノの技術力
ホームセンターで売っていなくて
とても優しい香りです。
タイトルは・・・
正しい判断が出来る経営者
「無常」とは、絶えず変わりゆくこと。「無常」を知ることは、生も死も受け入れること、そして、“いま”“ここ”の大切さを知ること。
安くて品質もいいです
ナスネで使用
使いやすい形です
踵加工が固く痛みが出た
臭い対策ですが・・・
かなり広範囲に使える
入門機には最適。
体が変わる
お気に入りに追加
4kには対応しているがHDMIでは30Hz
さすが4ローラー・・抜群のコストパフォーマンス
メンテナンスの必需品です
除草剤をピンポイントで枯らしたい植物に濡れる
注目作
お値段の割りには高機能。
品質がひどい
朝のフルーツの夏Ver.
Bluetoothって便利!
絶賛するほどでもなく、酷評するほどでもない
必需品となってます
戻る