代替医療の是非は科学的にクリアーカットな判断をするのは難しいだろう。この問題は複雑な問題をも含むからである。また、代替医療を通常の統計処理によって評価するのは難しい場合が多い。
サイモン・シンは数学、
情報、
宇宙へと話題を変えながら、
優れた科学啓蒙書を著して来たサイエンスライターである。
彼の最新刊の話題は、
医療、
それも“代替医療”を採り上げている。
本書は“科学的な根拠が明らかでなく、
政府が認可していない治療法(主流の医師の大半が認めていない治療法)”の是非を問うというものである。
しかし、
細かく言えば、
国によって代替治療が異なる場合があるし、
保険が適用されるものもある。

ここで注目すべきは、
代替医療の権威の一人エツァート・エルンストを共著者としていることである(多くの論敵を生む懸念、
人命にかかわる話題ゆえに慎重を期したことが窺われる)。

瀉血、
ハリ治療、
ホメオパシー、
ハーブー治療、
カイロプラクティックなどの各治療の歴史が詳細に語られ(この記述が興味深い)、
それらの効果の科学的な検討がなされる。
現在でも伝統的治療法として受け入れられているものまで、
バッサリと裁き「ほとんどすべての代替医療は、
効果が証明されていないか、
または効果のないことが証明されている」と明快に述べる・・・が、
いささか表現が強く、
措定的である。

しかし、
だからそれらには意味がないとは述べてはいない・・・プラセボー効果(これがバカにならない)についても言及し、
代替医療にみられる”ナチュラル“、
”トラディショナルショナル“、
”ホリスティック“(西洋医学にはない)などの概念、
観点が施術を受ける人に強いプラセボー効果を発現させると著者は述べる。

しかし、
多くの代替医療に臨床試験データの統計処理等を適用できるとは思えない。
また、
それらの効果の科学的な検討とは西洋医学的なものであり科学的なものであるが科学ではない。
したがって、
現実的に、
クリアーカットな判断は出来ないし明言は避けるべきと思う。
著者の「もし代替医療のセラピストが、
大げさなことを言い、
しかもその治療が危険であるとしたら、
私たちは健康をだしに金を巻き上げられていることになる」なる言葉はその通りである。
日本においては西洋医学に見放され代替医療(各種の民間療法)に光明を求める人が多い。
その療法の中には怪しいものもいっぱいであろう。
しかし、
現在の科学的立場から性急な明言は出来るとは思えない。

医療の世界は、
人間社会の多様なファクターを含む複雑性の世界である。
Trick or Treatment?: Alternative Medicine on Trial

その他の感想

亜矢らしくない歌声
medela ハーモニーを使うなら1セットは欲しい
自然で優しい甘さの、おなかに嬉しいお砂糖。
立体図鑑リアルフィギュアボックス マリンママルデラックス
目盛りがついていてよい。
すぐに温風が出ます
高級商品?
画質、内容申し分なし。
ツヤ消しカーボンシートに飽きた方
宝石の国、放映終了!
キッチンにマッチするデザインでペットボトル処理に最適
とても気に入っている
今回もはずれ
冴えた笑い。
紙を綴じる 製本加工をもっと知る
サイズが違いすぎる
親しみやすく、心地よい
まさに日本組織論の本質、今日と変わらぬ負ける理由
音楽と映像の関係という切り口で、ライブを中心に特集
流石レイアウト
やったね!これで安心。
魔法使いの嫁
伸びたら大きいかも?
なかなかです!!
PROとの違いは…
愛犬の毛で作りたかった。。
取説代わりにもなる安定感。
結構正確ですよ!
注文の際は要注意
戻る