日本経済をすっきりとさせない「強い円」へのこだわり
 依然はっきりとは出口が見えないデフレの真因について,長期的な円高期待が金融緩和政策を阻害していること(円の足枷)に求める著です. 「円の足枷」の形成とその影響について国際金融の新秩序との関連そして歴史的事実から検証してゆきます. 

 注目すべきは,円安による輸出拡大効果等といった単なる短期的現象ではなく,円高の長期的トレンドへの期待が金利を通じて期待インフレ・デフレ率に影響及ぼしていることを強調している点でしょう.この観点からデフレ脱却には当局がそのための対応策を取り続けることを市場に明確にアピールする「政策レジーム」転換が必要なこと,’03-’06に日銀が行った量的緩和政策は米国のグローバル・リフレ策に対応するべく円高リスク回避のため財務省が行った為替介入にやむを得ず追随したものに過ぎずレジーム転換とはとてもいえないとする結論が導き出されるのです.また米国の巨大な経常赤字を中国や産油国がファイナンスし,低金利と高成長を支え続ける「新ブレズンウッド体制」を概観した章では,日本の量的緩和策がそれらの国々のマネー同様成長の重要な”エンジン”へと既になっている事実が明らかにされています.

 「円の足枷」の形成要因を歴史的事実から見てゆく章では,かつてあった米国政府からする経常黒字減らしのための円高誘導要請ではなく,日本の当局者達の「強い円」へのこだわりが真因とされます.WW1後の列強指導者の金本位制や大恐慌後の米FRBの反リフレ金融策へのこだわりが対照されており説得感があります.名目成長率4%以上をターゲットとする政策を推奨する結論には賛否両論あるところでしょうが,為替・金利・財政赤字・物価等を一人の論者が一体的に論じているところにこの本の妙味があるといえ,著者も仰る様に格好の議論の叩き台を提供していると言えましょう.おすすめ.
円の足枷―日本経済「完全復活」への道筋

その他の感想

レゴロボット用に購入
イタリア年代記に属する短編物の最高傑作、親殺しと近親姦で残酷
小学生のまんが辞典シリーズの最高傑作!
魔法のドレッシング
課題の実施例は良いけれど、本編の説明がイマイチ
ポケットに入るコンパクトなLTE対応格安SIMフリースマホ
生態侵愁の関連図がgood
肩紐が改良されたのか以前のレビューの方と違う印象です
優実が脱いだ!
シンプルなシナリオ集、であるがゆえに純粋です。
分かりやすくて良いのですが…
Vitaのケースとして使っています
内容は非常に面白く、興味深い! ですが…
お金払ってるのに届かない
はーんなるほど。
以前と比べて
効果は絶大です。
角が出過ぎ、それ以外は◎
ほんとに金色!
現パナ社員、元松下社員なら是非ご一読を。
可愛らしかったです。
購入1か月で3つも割れました。
本屋をのぞくような感じで
かなり使いやすい。
着心地バッチシ!
かわいいんですが…
製品サイズ(直径)が一回り大きいです。
真性の奥義への道を言葉で表現した稀有な書
何度観ても感動!!
戻る