[クロックス] Crocs Wrap ColorLite Loafer M 15944 black/black(black/black/M9) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル[クロックス] Crocs Wrap ColorLite Loafer M 15944 black/black(black/black/M9)
発売日販売日未定
販売元CROCS(クロックス)
JANコード0887350285109
カテゴリカテゴリー別 » メンズ » シューズ » スリッポン

購入者の感想

他のクロックスのスリッポンとは、見た目ではわずかな、とても重要な違いが2点あります。
クロックスのローファーは大好きで、多数持っていて、過去のローファーと大差ないだろうという気持ちで注文しようと思っているのなら、気をつけてほしいと思います。
(第一点)今までのクロックスのローファー(男性用)には必ずあった(甲を伸ばすための)「 ゴ ム の 履 き 口 」が無い!
しかも(内側の側面図参照)に謎の縫い目があります。これのせいでさらに伸びなくなっているようです。
なぜクロックス社がこの靴をこんなに伸びない靴に仕上げたのかわかりませんが、「非常に小さい」と感じたレヴューが多い理由はわかりました。
(第二点)アーチサポート(土踏まずの膨らみ)がありません。インソールがまっ平らな男性用のクロックスと言うのは初めてじゃないでしょうか?
ですから、この靴は軽い運動には向きません(重い運動にはもっと向きませんが。)。
アーチサポートがないと、靴をゆるく履くことはできず(すぐずれるので)、短期間の運動でも足がすぐむくんできます。
crocsの他の靴は一日10~15kmのウォーキングも余裕でこなせるので、この点はマイナスです。
短所と取られることが多いこの二点は連動しているようです。アーチサポートがない→ゆるい靴を履くとズレる→甲をぎちぎちに閉めなければならない→ゴムの履き口キャンセル。
プラスに評価したいのはインソール表皮と質感です。インソールにスエードのような質感のトリコット生地のようなものが貼ってあります。履き心地が良さそうです。
公式レヴューは「高級感ゼロwww」みたいな意見一辺倒ですが、個人的にはこのつや消しの質感は好きです。合皮だということはわかりますが、好感が持てるフラットさです。
やたらと本皮に似せようとして無闇矢鱈と濃淡を付けてある合皮がありますが、そっちのほうが気持ち悪いと思います。
むしろ合皮の評価は数年を経過した後の耐久性で決まると思います。接着剤を使用して貼り付けてある合皮は見るも無残な状態になりますから。

あなたの感想と評価

コメント欄

[クロックス] Crocs Wrap ColorLite Loafer M 15944 black/black(black/black/M9)

アマゾンで購入する
CROCS(クロックス)から発売された[クロックス] Crocs Wrap ColorLite Loafer M 15944 black/black(black/black/M9)(JAN:0887350285109)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.