よくわかるIFRS<国際会計基準> (図解雑学) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルよくわかるIFRS<国際会計基準> (図解雑学)
発売日販売日未定
販売元ナツメ社
JANコード9784816349355
カテゴリジャンル別 » ビジネス・経済 » 経理・アカウンティング » 国際会計

購入者の感想

IFRSについて、特に日本基準との差異に焦点を当てて分かりやすく説明しています。

簡単な内容は
第1章 国際会計審議会や導入済の国など、IFRSの基礎知識
第2章 今後のスケジュールと、ここ10年間の会計ビッグバンのおさらい
第3章 IFRS導入によるビジネスへの影響
第4章 IFRSの基本的な考え方や性格(包括利益、原則主義、注記が多い等々)
第5章 IFRSと日本の会計基準の違い
第6章 F&Q
こんな感じ。

特に第5章の「日本基準 vs IFRS」は、日本基準とIFRSの具体的な相異を、
例えば「毎期ののれん償却が不要に」「デリバティブの認定範囲が変更」といった形で37項目列挙してくれてるので
「今までとどこが大きく違うの?」という疑問をさっくり解決してくれます。
第3章のビジネスへの影響や、第4章のなんちゃって財表論なところも興味深い。

微妙に目次が見づらいけど、「IFRS嫌いだけど、齧っとかなきゃ」ってな人には間違いなくオススメ

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

よくわかるIFRS<国際会計基準> (図解雑学)

アマゾンで購入する
ナツメ社から発売されたよくわかるIFRS&lt;国際会計基準&gt; (図解雑学)(JAN:9784816349355)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.