東京めっちゃええ店、うまい店。―ミーツが10年かけて探した… (えるまがMOOK ミーツ・リージョナル別冊) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル東京めっちゃええ店、うまい店。―ミーツが10年かけて探した… (えるまがMOOK ミーツ・リージョナル別冊)
発売日2014-03-13
販売元京阪神Lマガジン
JANコード9784874354322
カテゴリ »  » ジャンル別

購入者の感想

もともと関西で販売している「meets」という月刊誌内で、
「関西人が東京へ行った時に立寄るお店」を紹介したページが1冊にまとまったようです。
ライターさん1人でお店を探し・調査し・取材したと書いてあるだけあって、
掲載されている情報が単に「オススメメニュー紹介」といた内容ではなく、
オーナーはこういう人、こんな方がキッチンに立ってる、お店の周りはこんな所等々…
グルメ雑誌とは一線を画しており、読み物として面白かったです。
お店紹介の途中に入っているエッセイは声を出して笑ってしまいました(笑)

この本、入学や就職で上京する人がいたらきっと餞別に渡してたと思います。

最先端を行く大都会ではなくって、実際に人が日常を過ごす場、
いわば東京ローカルとしてのバラエティーの豊かさを描き出してくれている本で
こうした切り口の本は、あまり他に知りません。
地方の人が持っているかも知れない東京に対する気負いを
自然と解してくれるんじゃないかと思います。

又、恐らくこうした切り口の新鮮さが、
Meets Regional誌での長期連載に繋がったのだと思います。

読み物として見た場合には、
正直、数年前に出た単行本(東京出張)の方が文章量も多く
読み応えも有ったかと思います。
但し、地域毎に編集されていたこの本はデータベースとして
優れてます。

既に東京にいる人も、日頃なかなか行くことの無い街に
この本を頼りに行ってみれば、プチ日帰り旅行が楽しめるんじゃ
無いかとおもいます。
私も横浜の華にはいつか行ってみたい。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

東京めっちゃええ店、うまい店。―ミーツが10年かけて探した… (えるまがMOOK ミーツ・リージョナル別冊)

アマゾンで購入する
京阪神Lマガジンから発売された東京めっちゃええ店、うまい店。―ミーツが10年かけて探した… (えるまがMOOK ミーツ・リージョナル別冊)(JAN:9784874354322)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.