TOYOMITSU 両口ペダルレンチ No.A-5015 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルTOYOMITSU 両口ペダルレンチ No.A-5015
発売日販売日未定
販売元豊光
JANコード4954438256057
カテゴリ作業工具 » 駆動工具 » レンチ » ラチェットレンチ

購入者の感想

子供が初めて自転車の練習をするに当って「ペダルを一旦外した方が良い」と聞いたので、そのためだけに購入しました。
当初、手もとにあったモンキーレンチで外そうと試みたものの、外せそうに無かったため、専用のペダルレンチの購入を検討し始めました。ペダルレンチについていろいろ調べると、ホーザン(HOZAN) ペダルレンチ C-200 YD-1014という製品が定番だとか。もっと安価なモノや長さの短い製品だと、外せない、壊れやすいなどの問題があるようです。そういった製品は「非常用」か、整備の行き届いた本格的な自転車に使われるものなのだろうと、勝手に解釈しました。
当家の自転車はまだ新しいためサビなどはありませんが、後々のことまで考えるとやはりC-200くらいしっかりしたモノのほうが良いように思われましたが、素人が数度使うだけの工具にしてはやはりお高い。で、行き着いたのがこの製品。写真や説明を読む限りホーザンと同じような造りらしいですが、それよりは安価です。
現物が届いてみると、工具自体はしっかりしています。他に所有しているレンチなどと比較しても、精度や造りで取り立てて劣る感じはありません。そして、実際にペダルを外してみると、実に楽に作業が出来ました。ちなみにパッケージは少々チープな感じでした。また、本品は中国製とのことです。それさえ気にしないのであれば、コストパフォーマンスのすぐれた品だと思います。
なお、両端の15ミリスパナは、横向きの側が厚さ7ミリ、縦向き側がより薄く4.5ミリになっています。柄に開いている14ミリスパナは前輪ハブ用らしいですが、使っていません。

私の良く行く自転車屋がコレを使っています!この良さは90度のレンチ角に有ります

六角は1角60度!つまり30度の角度が使える意味です!2つの角度が有れば!

ですから物すごく開け昜くなる分です!

クオリテイもホーザンと同じ!です私ハイアマには此方を勧めます。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

TOYOMITSU 両口ペダルレンチ No.A-5015

アマゾンで購入する
豊光から発売されたTOYOMITSU 両口ペダルレンチ No.A-5015(JAN:4954438256057)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.