Panasonic EVERLEDS LED電球(E26・全光束325ルーメン・電球30形相当・消費電力6.0W・電球色相当)LDA6LH の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルPanasonic EVERLEDS LED電球(E26・全光束325ルーメン・電球30形相当・消費電力6.0W・電球色相当)LDA6LH
発売日2011-04-19
販売元パナソニック
JANコード4984824917156
カテゴリ家電 » 照明 » 電球・蛍光管 » LED電球

Panasonic EVERLEDS LED電球(E26・全光束325ルーメン・電球30形相当・消費電力6.0W・電球色相当)LDA6LH とは

●約40000時間の長寿命※1 ※1 定格寿命は全光束(明るさ)が初期の70%となる時間です。定格寿命は平均値であり、保証値ではありません
●密閉型器具対応

購入者の感想

新しい物好きなため、自宅の電球型蛍光灯を順次LED電球に交換して
いますがパナソニックのEVERLEDSで廉価なモデルが出たので、試し
に購入してみました。取り付けた場所は階段の吹き抜けにある
ペンダント器具です。今まで60W相当のスパイラル形状の電球型
蛍光灯電球色を取り付けていた場所です。

同じ全光束が電球30形相当のSHARP ELM DL-LA32Lが意外と同様
の電球型蛍光灯から交換した場合も違和感なかったため、大丈夫
だろうと思っていましたが、直下の明るさは問題無かったのに
対してやはりパナソニック独特の形状が災いしてか、2階の廊下
は真ん中から天井あたりまで暗くなりました。セードがガラスの
タイプなので、拡散されることなくLED電球の光の広がり方を
そのまま通しているようです。これはこれでムードがあるとも
言えますが、流石にちょっと不自由しそうだったのでソケット
からLED部までが短い前述のDL-LA32Lと交換し、こちらは浴室
に取り付けました。浴室の器具は乳白色のセードなので、ほど
よく光が拡散されるためソケット近辺の暗さはそれほど気になり
ません。

パナソニックのEVERLEDSは殆どが密閉型器具対応ですので、
上方向の明るさが不要なダウンライトや乳白色タイプのセード
に覆われるタイプの器具におすすめします。今まで60Wクラス
の電球型蛍光灯を使っていた場合であれば、明るさはそれほど
変わりませんし消費電力は1/2ですからね。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Panasonic EVERLEDS LED電球(E26・全光束325ルーメン・電球30形相当・消費電力6.0W・電球色相当)LDA6LH

アマゾンで購入する
パナソニックから発売されたPanasonic EVERLEDS LED電球(E26・全光束325ルーメン・電球30形相当・消費電力6.0W・電球色相当)LDA6LH(JAN:4984824917156)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.