Nine Eagles ナインイーグル GALAXY VISITOR 3 (カメラユニット・SDカード付 RTFキット) NE201676 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルNine Eagles ナインイーグル GALAXY VISITOR 3 (カメラユニット・SDカード付 RTFキット) NE201676
発売日2014-06-18
販売元ハイテック マルチプレックス ジャパン
JANコード6943481795888
カテゴリおもちゃ » カテゴリー別 » ラジコン » マルチコプター

購入者の感想

7月に並行輸入モノを購入です(と言うか買ったら並行輸入モノでした→Amazonさんではありません)。
よく言われているカメラの不具合ですが、多少コマ落ちしたり撮影が途中で止まることがありますが、幸いなんとか使えています。Q4iやX4HDに比べるとコマ落ち目立ちますが、測光が自然というか映像のダイナミックレンジはこちらの方が良い感じです。手動ですがチルトも調節できます。

しかし酷いのは飛行性能です。他の方もおっしゃられてましたがとにもかくにもパワーが無さすぎて(ノーマルモードでも)、下降を止める事が出来ずに毎回ほぼ墜落します。水上や高台からなぞ怖くて飛ばせません。
また、風や自身の旋回等でバランスを崩すと、芯がブレたコマの様にぐらつき制御不能に陥り墜落します。高度ロックモードで顕著ですがノーマルモードでも発生します。操作に対する反応も少し鈍い所から推測するに、ジャイロからの情報に対する処理が一瞬遅れ、逆に補正が発振して悪循環に陥っている印象です。
これらの現象より垂直での下降は墜落のリスクが非常に大きく、螺旋状或いは木の葉落とし状に下降させる必要があります。ラダー操作でバランス崩しかけたりもするので木の葉落としの方が安全かも。Q4iやX4HDのパワフルさに慣れるととても心細いです。

この現象が設計によるものなのか個体不具合なのかはっきりさせたく、その時撮っていた動画と共にサポートに送りましたが、「風と見受けられます。風のない室内で再度お試しください」とされ対応も薄いです。(まぁそもそも並行輸入モノなのでサポート対象外ではありますが)

また、カムバック機能も信頼できない為使いたい場面では使えません。一度それでフライアウェイを起こし1km以上先でやっと発見しました。

本体の大きさの割に軽いため、及びカムバック機能の信頼性やパワー不足を考えると、風に対して戻せなくなる確率が高く現実的にかなり厳しいです。

他。
LEDが下向きのため視認性は良いです。
バッテリーもかなり持ちます。
充電器の音は警告音の様で怖いです。
ローターも丈夫です。

LOT2と思われる製品を購入しました。出荷検査されている筈の標準セットで動画が処理落ちしてフリーズします。薄暗い環境では割と続きますが、コマ落ちする時点で使い物にならない。修理依頼を出す予定だが、他の方のレビューを見る限り、期待出来ない。

総評:AR Drone 2.0も保有していましたが、Parrot と比較すると価格も含めていかにも、ひと儲けしたいアジア人が作ったという出来栄えです。以前もnine eagles製品を4台程買いましたが、何れも、サーボがバグったり、マテリアルが悪かったりと補修パーツで儲けている感があり最後は挫折してきました。あれから2年程たったので、設計品質も上がったのだろうと思いましたがあまり変わっていなかった・・・・

その他特徴:
・ヘッドロックモード、カムバック機能は、内部コンパスの品質が悪く、直ぐに狂う為、信用すると痛い目をみる。
・操作性は良いがフルスロットル時のパワーが無さ過ぎ(ノーマルモードでも)降下し過ぎた場合に急上昇が出来ずにそのまま墜落する。定価2万8千円のラジコンとは思えない。

当方も、先に書かれている「きっしゃんさん」と同様の症状が出ましたので参考までに記載させて頂きます。
発売日翌日(6/14)に商品を受け取り、早速テストフライトを近所の公園で行って、自宅のPCにて動画の確認をしてみました。そしたら最初の5秒程度は動画も音声も記録されているのですが、突然停止画となり音声だけが垂れ流しされる状態です。5分程度の動画を5個とりましたが、全て同じ状態でした。
撮影状況は芝生の公園にて、高度0~15mを上下しつつ自分を中心に半径20mで円を描く様に飛行しながらでの撮影です。当方以外に人は居ませんでした。

取説に記載されていた初期不良の対応の仕方に習って、まずハイテックのナインイーグル製品専用カスタマーに電話しました。
電話で症状の説明を行ってからでないと「初期不良、修理は受け付けない」と取説に記載があったからです。ですが、その際当方の名前を聞かれることも無ければ、担当者が自分の名前を名乗ることも無かったので、電話での個人特定等はしていないようです。(何の為の電話か謎)
商品に付属されていた「初期不良、修理依頼書」にもその電話に関する記載欄はありません。(受け付け番号や対応担当者名)
用紙に購入日や購入店、症状等を記載して、希望として初期不良なので新品と交換して欲しい旨も記載して、領収書と共に商品を送りました。
そしてハイテックから商品が戻って来たので早速開封したところ、新品交換どころか「症状を確認出来ず。SDカード交換」と記載された紙が1枚入っていて、そのSDの中にハイテックの事務所で撮影したテスト動画が数本入っていました。
確かにそちらの動画はちゃんと映っていましたが、もっと色々な状況下での検証をして欲しかったです。高高度での撮影時や、高速移動時での撮影等、処理に負荷を掛けた状態でも確実に問題が無いことを立証してこそのカスタマーサービスだと思うのですが。
休日が雨でしたので、戻って来てからの外でのテストフライトが出来ていません。ですが、再び同様の症状が出るようでしたら、改めてハイテックに問い合わせしてみようと思います。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Nine Eagles ナインイーグル GALAXY VISITOR 3 (カメラユニット・SDカード付 RTFキット) NE201676

アマゾンで購入する
ハイテック マルチプレックス ジャパンから発売されたNine Eagles ナインイーグル GALAXY VISITOR 3 (カメラユニット・SDカード付 RTFキット) NE201676(JAN:6943481795888)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.