オウルテック USB急速充電器 2ポート 合計3.4A iPhone6/6Plus/5S/5C/5/iPad air/mini/iPod/Nexus7/Galaxy/Xperia等スマートフォン タブレットPC対応 ホワイト OWL-ACUS2T(W) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルオウルテック USB急速充電器 2ポート 合計3.4A iPhone6/6Plus/5S/5C/5/iPad air/mini/iPod/Nexus7/Galaxy/Xperia等スマートフォン タブレットPC対応 ホワイト OWL-ACUS2T(W)
発売日販売日未定
販売元オウルテック
JANコード4942322531861
カテゴリカテゴリー別 » PCアクセサリ・サプライ » タブレットPCアクセサリ » アダプタ・充電器・ケーブル

購入者の感想

ACUS2の2.1Aボートが2.4Aに出力UPしたもの。あとは変更も品質、性能の問題も全く無し。価格はどこで買っても500円以上上がる。あとは0.3A500円UPをどう考えるかということになる。
充電は機器によって設定が異なるけど「急速充電」「通常充電」「トリクル(雫、したたりという意味)充電」の3段階で行われる。実は高出力アダプターが一番威力を発揮するのは「急速充電」の時。
たとえばiPhoneは内蔵電池が小さく、もともと急速充電に時間はかからないから0.3AUPの効果を実感することはあまり無い。個人的な感想では内蔵電池が5000mAh位にならないと実用上の差は感じないと思う。
それに小まめに追充電する場合は急速充電になることは少ないし、各機器とアダプター、ケーブルの組み合わせの相性もあるので「変わらない」「遅い」という評価もあり得ると思う。
でも、今後のことを考えるとスマホやタブの内蔵電池の大容量化は進むので、500円位のUPなら安全策としてこのTモデルを買っておいた方が良いと思う。サイズは大き目で価格は高い方だけど、それはポートごとに独立した回路を使った、つまりアダプター二つ分の構造だからで、よくある2A2ポートのアダプターのように二つのポートを同時に使っても1Aに出力が落ちることはない。現在市販されている汎用USBアダプターとしてはトップクラスのできの良さだと思う。
それより2A以上に対応した充電専用USBケーブルは必携。0.3AUPよりも効果は大きいかも。

3/14追加 私の持つている機器で問題は無かったけれど、人に貸した時にかなり充電に時間のかかる物がある。たぶん電流が2.1Aを越えると安全装置が作動して電流を抑えているのではないか? 2.4A対応を公式にCREDITしているのは今のところAppleだけだから他社製品ではその可能性がある。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

オウルテック USB急速充電器 2ポート 合計3.4A iPhone6/6Plus/5S/5C/5/iPad air/mini/iPod/Nexus7/Galaxy/Xperia等スマートフォン タブレットPC対応 ホワイト OWL-ACUS2T(W)

アマゾンで購入する
オウルテックから発売されたオウルテック USB急速充電器 2ポート 合計3.4A iPhone6/6Plus/5S/5C/5/iPad air/mini/iPod/Nexus7/Galaxy/Xperia等スマートフォン タブレットPC対応 ホワイト OWL-ACUS2T(W)(JAN:4942322531861)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.