ガラス飛散防止シート M6120 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルガラス飛散防止シート M6120
発売日販売日未定
販売元ニトムズ
JANコード4904140361204
カテゴリホーム&キッチン » カテゴリー別 » 生活雑貨 » 窓用フィルム

ガラス飛散防止シート M6120 とは

ガラス飛散防止シート M6120
UV99%カット

ガラス飛散防止だけではなく、紫外線を99%カット!

ガラス飛散防止シート M6120
窓ガラスに!

ガラスが割れた際の飛び散りを防ぐ

ガラス飛散防止シート M6120
サイドボードに!

食器棚のガラス扉を地震から守る

ガラス飛散防止シート M6120
ガラスケースに!

シートが透明なので視界を妨げない


購入者の感想

シートをガラスに貼り付けるにあたり、ガラスの下に敷くそれなりの新聞紙と
100円ショップあたりで霧吹きを入手しておくと良いと思います。

作業工程については説明書に書いてありますが、
一人でやるには少々手間が掛かるぐらいには苦労が発生します。
貼り付ける際にフィルムを剥がしながら保護シートに霧吹きで
水を満遍なく吹きかけつつ、ガラス面に貼り付ける作業があるからです。
一人でも出来なくもないですが、
楽をしたいのであれば二人でやるのが好ましいです。

他に苦労した点と言えば保護シートを剥がすフィルムに
剥がし口のガイドが無いので判りにくく、どこから剥がすかが判らない、
爪があっても剥がせないぐらいにピッチリ張り付いています。

とは言え、気泡抜きのヘラが付いていますし、
手順どおりに丁寧すぎるほどやれば
工作が下手な人間でも無難に纏まるぐらいに綺麗に仕上がります。
安く飛散防止するならオススメできるアイテムです。
コツはいいのかな?と思うぐらいに満遍なく水を噴きかけるのがいいようです。

ガラス面に凹みの取っ手があって、その部分だけ保護シートを切り取っても
水掛けと水抜きをしっかりしておけば、
時間が経ってもその部分から早々はがれる事がないので
取っ手の凹凸があってもなんとかなると思います。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ガラス飛散防止シート M6120

アマゾンで購入する
ニトムズから発売されたガラス飛散防止シート M6120(JAN:4904140361204)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.