TAMIYA モリブデングリス の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルTAMIYA モリブデングリス
発売日販売日未定
販売元タミヤ
JANコード4950344870226
カテゴリ » jp-stores » キッズのためのお誕生日ストア

購入者の感想

以前タミヤのラジコンを持ってたころ、ギアボックスに
コテコテに塗った記憶があります。
油分の潤滑機能はもちろん、黒いモリブデンには金属表面の
微細な凸凹をならし、滑らかにする効果があります。

ちなみに樹脂同士や、樹脂と金属の接触面なら、
ホウ素が入ったセラミックグリスの方が向いています。
色も白っぽいので、見た目的にもいいでしょう。

さて、今はもうラジコンを持っていないのですが、
異音がしていた中古のノートPCのCPUファンと、
12cm角のデスクトップ用ケースファンに使ったことがあります。

ノートPCファンは、軸を筒で支えるスリーブ式ベアリングで、
バラして軸受けを掃除した後、これを塗ったら異音が止みました。

処置後に気づいたのですが、ファンの回り方が軽快になりました。
潤滑油あるいは軸受けの消耗からか、本来のファン回転数が
出てなかったようで、処置後にファンの回転数とPCの体感速度が
上がりました。
古い年式のPCでしたが、約2年後の廃棄までファン交換せずに
そのまま使えました。

デスクトップ用の12cmファンも、これで治しました。
こちらはボールベアリングでしたが、やはり快調です。
5VのUSB電源で動く低速型のファンで、買い換えが困難なため
ダメ元で試しました。メンテ直後はカサカサ音がして
いましたが、2,3日使ううち、ほぼ無音になりました。

セラミックグリスとセットで、一家に1つあると便利ですよ。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

TAMIYA モリブデングリス

アマゾンで購入する
タミヤから発売されたTAMIYA モリブデングリス(JAN:4950344870226)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.