日本人はなぜ英語ができないか (岩波新書) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル日本人はなぜ英語ができないか (岩波新書)
発売日販売日未定
製作者鈴木 孝夫
販売元岩波書店
JANコード9784004306221
カテゴリジャンル別 » 人文・思想 » 教育学 » 一般

購入者の感想

この本の主張を「結論だけ」伝えると、

多くの人が猛烈な拒否反応を示すのではないか。

では早速書いてみよう、その結論を。

1)英語は一部のエリートだけが勉強すればよい。

2)学ぶべきは言語のみであり欧米の文化を学ぶ必要はない。

3)欧米人の発音を真似る必要などない。

いやはや。

英語公用語化も含め「国際化」が叫ばれる現代の世の風潮に

真っ向から逆らう意見ではないか。実に過激である。

しかしながら、この本に書かれた論拠は実に筋が通っている。

過激な結論も、順序だてて説明されれば納得する人も多いのではないか。

論理的な破綻もみあたらない。

もしもあなたが、同じように上記1)〜3)の主張に反発するのであれば、

是非この本を読んでいただきたい。

(逆に言えば、賛同するなら読む必要はない)

それでも納得できないなら、作者の主張に論理的な反駁をして欲しい。

あくまで「常識論」や「感情論」ではなく、「論理的に」だ。

そしてそれは相当に難しいはずだ。

最後に、作者と意見の同じにする私の主張。

ビジネスの世界で欧米人と付き合う場合、

流暢な発音で彼らに同化するよりも、

下手な発音でも自分の意見を押し通したほうが「身」になることは多い。

彼らの言っていることが判らなかったらどうするかって?

「お前の英語は早口でよーわからん、ゆっくり喋れ」と言えば良いのだ。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

日本人はなぜ英語ができないか (岩波新書)

アマゾンで購入する
岩波書店から発売された鈴木 孝夫の日本人はなぜ英語ができないか (岩波新書)(JAN:9784004306221)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.