アイネックス AC電源ケーブル 極細L型タイプ ACP-15L-BK の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルアイネックス AC電源ケーブル 極細L型タイプ ACP-15L-BK
発売日2009-08-06
販売元AINEX
JANコード4937925915453
カテゴリカテゴリー別 » PCアクセサリ・サプライ » ケーブル » 電源ケーブル

購入者の感想

今時のグラボ1枚までのPC消費電力ならこれが良い

VFF 0.75mm²ケーブル使用
定格: 7A-125V

細くて取り回しは楽。
定格875Wなら約半分450Wまでなら余裕でしょう。
ケーブル1.5mはちょい短いので1.8か2.0mにしてください。

PCのディスプレイ環境をすべてアームにて使用しているのですが、
その際、電源ケーブルにどうしても負荷がかかってしまいます。
元々コネクタ部分が下向きなのに、そこからすぐに180度ケーブルを上に向けて湾曲させて、
アームのほうに向けなくてはならず、以下の二点の問題で困っていました。

・ケーブル自体に負荷がかかり、破損の心配がある
・ディスプレイをちょっと動かしただけでコネクタが抜けてしまい、ディスプレイが真っ暗になり、コネクタを差し直して電源ボタンを押す必要に迫られる

特に二点目の症状の頻度が高く、PC操作上の大変なストレスになっていました。

そこでこのケーブルを発見し、さっそく導入したところ、この二点の症状が完璧に解決しました。
他の方も書かれているとおり、プリンタを壁際に置きたい時などにも重宝しそうです。

また、うちにはオレンジというギターアンプのCR12という機種があるのですが、
このアンプも、同型のケーブルが真後ろに伸びる形状のために、壁際に置くことができずに困っていました。
もう一本追加で注文して、ギターアンプにも使用する予定でいます。
理想を言えば、これとは逆の方向に曲がっているタイプと、90度上と下に曲がっているタイプと、あと三種類あったら最高なのになあ、と思います。
需要はあると思いますよ!

EPSONのプリンターEP-801AとブラーザのレーザプリンタHL-2240D,HL-2270DWで使ってます.

これらのプリンターの特徴として,製品が直方体になっていて無駄な出っ張りがないということが挙げられます.だた,残念だったのは標準で付いているケーブルがまっすぐに延びるものだったため,ケーブルが邪魔になって奥を壁にぴったりつけることができていませんでした.それを解決してくれるのがこのアイテム.ケーブルが横に伸びてくれるので,壁との隙間を最小にできます.

実際につかってみると,いままでちょと不自然にあいていた隙間がなくなり,とてもすっきりとプリンターを配置できるようになります.
地味な製品ですが,確実に効果が見込めるお薦めです.

ケーブル自身も無駄に太くなく取り回ししやすいです.その分,電流容量はMAX 7Aで,レーザプリンタで使うにはちょっと不安がのこりますが,上記のプリンターでは今のところ特に問題ありません.消費電流が多い製品の場合はそこだけ注意が必要かもしれません.

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

アイネックス AC電源ケーブル 極細L型タイプ ACP-15L-BK

アマゾンで購入する
AINEXから発売されたアイネックス AC電源ケーブル 極細L型タイプ ACP-15L-BK(JAN:4937925915453)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.