maxell ネットワークレコーディング HDD VDR-NAS-1TB の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルmaxell ネットワークレコーディング HDD VDR-NAS-1TB
発売日2012-12-19
販売元日立マクセル
JANコード4902580515898
カテゴリカテゴリー別 » テレビ・レコーダー » ブルーレイプレーヤー・レコーダー » ブルーレイレコーダー

購入者の感想

I-OのREC-BOXと同じもの(HVL-AVS2.0のOEM品?)だと理解していたので、REC-BOXでできることは全部できるものと思っていたのだが。

スカパーHDチューナーからダイレクトに録画=OK。
Webブラウザを使ってのデータのネットワーク転送=OK。
でも、スカパーHDチューナーのHDD上のコンテンツのダビング=NG。えっ?

スカパーのタイトルをそのままREC-BOXに録画すると、前後の解説やら番宣やらうっとうしいのが残っていたのだが、ダイレクト録画かネットワーク転送後にアイヴィブルー上で編集して、iVDR上にムーブ、iVDRを本機に移して本機からREC-BOXへムーブできるようになった。
ただし、稀に本機のiVDRからREC-BOXへネットワーク転送中にエラーが発生し、データが破損するケースが発生する。
感覚的には100タイトルに1タイトルくらいの確率か。

スカパーHDチューナー+日立マクセルアイヴィブルー+本製品でほぼライブラリ作成はOKのはずだったのだが、REC-BOXがあると、スカパーHDチューナーからアイヴィブルーまたは本製品へのダビングができない点がクリアされるので、一台はいるのか。

今回購入直後にiVDRを認識しない、スロットから取り出せないというエラーが発生したが、メールでのサポートは的確で、迅速でした。
若干不満な点はあるものの、便利になったことは間違いありません。

2014.8.19追記
本機のiVDRから直接ネットワーク上のRECBOXに転送をかけてエラーが出ると、タイトルが「消失」するケースがあったが、面倒でもiVDRから本機のHDD上にムーブさせたうえで、他のRECBOXにネットワーク転送すると、エラー発生時でも消失しないことが分かった。
スカパーHDの録画先としてアイヴィブルーに録画、編集してiVDRにムーブ、iVDRを取り出して本機に接続、本機内でiVDRからHDDにムーブ、本機のHDDから任意のRECBOX上にネットワークムーブ。
手間かかる。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

maxell ネットワークレコーディング HDD VDR-NAS-1TB

アマゾンで購入する
日立マクセルから発売されたmaxell ネットワークレコーディング HDD VDR-NAS-1TB(JAN:4902580515898)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.