Canon レーザープリンタ Satera LBP6200 A4モノクロ対応 A4モノクロ25ppm 給紙枚数250枚 自動両面印刷標準 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルCanon レーザープリンタ Satera LBP6200 A4モノクロ対応 A4モノクロ25ppm 給紙枚数250枚 自動両面印刷標準
発売日2010-10-28
販売元キヤノン
JANコード4960999668437
カテゴリ » 商品

Canon レーザープリンタ Satera LBP6200 A4モノクロ対応 A4モノクロ25ppm 給紙枚数250枚 自動両面印刷標準 とは


特徴

【省スペース設計】
●コンパクトボディー

カウンターなどの狭い場所にも設置可能
   コンパクトボディーLBP6200は、フロント/カウンター業務に適したコンパクトボディーを採用。45cmほどの奥行きがあれば用紙交換も可能です。さらに、未使用時は給紙トレイをスッキリと収納でき、身近な場所に設置することができます。

●フロントオペレーション
メンテナンスは前面操作のみで、コーナー設置も可能
   トナー交換や用紙の補充などが前面操作だけで対応可能なフロントオペレーションを実現。カウンターの角や壁際に設置しても使いやすい設計です。

●一体型トナーカートリッジ
一体化で、消耗品ストック数を削減
   感光ドラム、現像器、トナー、廃トナーボックスなどを、キヤノン独自のオールインワンカートリッジで一体化。消耗品点数が少ないため、保管にも場所をとりません。メンテナンスの負荷も大きく軽減します。



【高速/高画質】
●片面25枚/分、両面15.4ページ/分

コンパクトなのに、優れた生産性を実現
   大量出力をスピーディーにサポートする高性能エンジンを搭載し、連続出力25枚/分のハイパフォーマンスを実現しました。さらに、コンパクトモデルでありながら、両面印刷ユニットを標準装備。両面15.4ページ/分の優れた生産性で、ビジネスの効率をさらに高めます。

●クイックウェイクアップ

ファーストプリントは最短で6.0秒
   定着器を瞬時に加熱する「オンデマンド定着方式」を採用し、クイックウェイクアップを実現。プリンターが素早く立ち上がり、スピーディーに出力を開始します。ファーストプリントは最短で6.0秒を実現し、いますぐにでも欲しい急な出力にもスピーディーに対応。エコロジーに配慮した省電力設計でありながら、ビジネスの効率アップにも貢献する快適なプリンティング環境を提供します。



【環境対応】
●1.2Wスリープモード

待機時の消費電力を大幅削減
   プリンター待機時の余分な電力消費を抑えるためにスリープモードを搭載。従来機と比べて約80%も電力消費を削減し、スリープモード時1.2Wを実現しました。プリンター使用時はキヤノン独自のオンデマンド定着方式により素早く出力をスタートするので、ビジネス効率を落とすことなく省エネの徹底化が図れます。

●TEC値0.70kWhを実現

省エネルギー&コスト削減に貢献
   25枚/分の高速出力や両面印刷などの高性能を備えながら、優れた省電力設計を実現。1週間プリンターを使用した場合の標準的な消費電力量を示す「TEC値※」で「0.70kWh」という記録的な数値を達成しました。
※ 概念的1週間にプリンターを使用した場合の消費電力量を想定した環境基準値。

●両面印刷 標準装備
用紙の使用量を1/2に削減
   専用ユニットを追加することなく自動両面印刷が可能。使用する用紙を半分に削減でき、紙資源の節約に貢献します。プリンタードライバーの製本印刷機能を活用し、マニュアルや小冊子の制作もスピーディーかつ簡単に行えます。
※ 両面印刷時に使用できる用紙サイズに関しては、製品仕様をご確認ください。

購入者の感想

これまで、LBP3000を使ってきたのですが、調子が悪くなってきたので、本製品に買い換えました。

まず初めに感じたのは、とくかく速いということです(LBP3000と職場で使っているLBP1510と比べてということですが・・・)。両面印刷(標準装備)にしても非常に速い(これは職場で使っているカラーレーザーのLBP5610と比べてです)。

印字品質についていうと、A4モノクロを前提として、これまで私が使ってきたレーザープリンターと遜色ありません。

サイズは、一般的なインクジェットプリンタより幅が小さいのですが、高さが結構あります。重量は、前者が6kg弱に対して、本製品は7Kgと少し重めですが、家の中で移動させるにはそう気にはなりません。

給紙トレイは前面の扉を開くと、上からぱらぱらとカバーが降りてくるのがうまく考えたなぁという感じです。そのカバーの上面に手差しトレイがあります。

他のレビューにもありますが、給紙トレイを出すと、前面にトレイが飛び出す形になりますので、常置しようと思うと奥行きが思ったよりも必要になります。

ですので、狭い場所に設置する場合や、あちこち持ち歩く場合には、使いたいときだけ給紙トレイを開き、用紙を設置することになると思います。・・・が、それほど手間はかかりませんので問題は無いかと思います。

モノクロレーザープリンタはランニングコストが安いので、プリンタの価格と併せて、大変優れた製品だと思いました。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Canon レーザープリンタ Satera LBP6200 A4モノクロ対応 A4モノクロ25ppm 給紙枚数250枚 自動両面印刷標準

アマゾンで購入する
キヤノンから発売されたCanon レーザープリンタ Satera LBP6200 A4モノクロ対応 A4モノクロ25ppm 給紙枚数250枚 自動両面印刷標準(JAN:4960999668437)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.