エーゼット(AZ) エアーダスター152a390ml 941[HTRC 2.1] の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルエーゼット(AZ) エアーダスター152a390ml 941[HTRC 2.1]
発売日販売日未定
販売元エーゼット
JANコード4960833941009
カテゴリカテゴリー別 » 事務用品 » パソコン・OA掃除用品 » エアダスター

購入者の感想

いつもは他社の製品を使用してたりですが 1本から購入できることや¥436円(初購入価格)と安かったりなので試しに購入。 スプレー缶なので、たまに配送に特別手数料がついてたりの時があったりで、その時は¥800円前後と お得感はあまり無かったりです。

カスタマーレビューの星にばらつきがあったりで不安だったりしましたが サンワやエレコムなどの他社製品と全く変わらない使い心地で値段的なこともあって満足。
缶に入ってるガス(逆さOKの商品以外)の中身が同じだったりしますから使い心地は同じだったりです。

まぁ、なんというか 他のレビューを見ましたが、間違った使い方をしているのでは?というものがいくつかあったりなので書くと、この商品は逆さOKではなく、HFC-152aガス使用のエアダスターは使用前に缶を大きく振ったりしない、大きく傾けて使用しない(傾きは45度以内)、噴射時間は2~3秒を目安に区切って使用するのが一般的な使用方法だったりします。 缶のほうにもそのような注意書きが書かれていて 注意書きの事をすると冷却液がでたりしますので注意が必要です。

他社製品も使ったことがありますが 普通によい商品かと思います。
ですが冷却液など不安があるようでしたら 少々値段が高くなったりしますが サンワなどの逆さOKエコタイプのエアダスターを購入するのがよいかと思います。0

確認しないで買った私が悪いのですが、地球温暖化ガスHFCー152aと缶の注意書に赤で大きく書いてある通り、使い続ける事は環境に悪影響があると思います。
また、少し傾けただけで中身の液体で出てきてしまい、非常に使いづらいです。
数百円ケチって三和サプライ製から乗り換えようとしましたが失敗でした。
ただ、傾けなければ連続噴射してもエアーの勢いが弱くなりにくい感じはあり、その点だけは良いと思います。

結構高い物もみかけますが、これは安くてコストを気にせず使えるのでいいです。

埃を飛ばすために重宝するスプレーですが、機器内部に埃が飛んでいく方向では使わないで下さい。 埃は必ず機器の外に飛ぶようにして下さい。 理由は、埃が機器内部にとどまってしまい、更なる問題を発生する原因になるためです。

他にも逆さにして急冷スプレーとして使用できます。 専用のスプレーがありますが、余り急冷を使わない人はこのスプレーを逆さにして噴射すれば冷却用としても使えます。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

エーゼット(AZ) エアーダスター152a390ml 941[HTRC 2.1]

アマゾンで購入する
エーゼットから発売されたエーゼット(AZ) エアーダスター152a390ml 941[HTRC 2.1](JAN:4960833941009)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.