Shift 2 Unleashed: Need for Speed (輸入版) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルShift 2 Unleashed: Need for Speed (輸入版)
発売日2011-03-31
販売元Electronic Arts(World)
機種PlayStation 3
JANコード0014633194845
カテゴリ機種別 » プレイステーション3 » ゲームソフト » レース

購入者の感想

前作が隠れた(?)名作だったので、今作も期待していたのですが、日本版が出る気配がいっこうに無いため、わざわざ海外ゲーム輸入専門店まで足を運び北米版をGETしてきました。
前作からのまさに正当進化といった仕上がりになっています。

◆ヘルメット視点◆
今作最大の特徴が、このヘルメット視点です。
僕はハッキリ言って、前作はコクピット視点をやりたいがために買ったようなものでした。
それぐらい素晴らしいコクピット視点でした。

最近ではリアルなコクピット視点を登載したレースゲーは増えてきており、GT5やFORZA3、Race Driver Gridなどが有名です。
しかし、Shiftはその中でも頭ひとつ抜けて素晴らしい仕上がりでした。
コクピットのCGの質感からして明らかに他とは違いますし、何よりドライバーの視覚を再現した数々の演出が大変素晴らしいものでした。

今作では、それがさらにパワーアップした『ヘルメット』視点なるものが存在します。
大雑把に言うと、前作のコクピット視点の演出に加え、『コーナー手前でカメラがコーナー内側を向き、コーナー出口付近で先のほうに視線を戻す』という動きが追加されています。
たったこれだけのことなのですが、これにより臨場感がものすごくアップしています。
ふつう現実世界で運転するときって、こういう視線の動きしますもんね。

正直、慣れないうちはフラフラ運転のもとにしかなりませんでしたが、いったん慣れてしまうともう病み付き…というか中毒です。
走りやすいことこの上ないし、何より画面内のクルマに本当に乗ってる気分に浸れます。
この味をしめてしまったからには、他の視点ではもう絶対に満足できません。

この楽しさは文章で伝えることがなかなか難しいので、ぜひ一度体験して、やりにくさに挫折して、そしてハマッていただきたく思います。

◆クルマ◆
収録車種は、37メーカー119台。
現在出ているDLCを含めると140〜150台ぐらいになるでしょうか。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Shift 2 Unleashed: Need for Speed (輸入版)

アマゾンで購入する
Electronic Arts(World)から発売されたPlayStation 3で遊べるShift 2 Unleashed: Need for Speed (輸入版)(JAN:0014633194845)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.