名車アーカイブ メルセデス・ベンツのすべて―懐かしの名車から最新モデルまで一挙紹介! (モーターファン別冊 名車アーカイブ) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル名車アーカイブ メルセデス・ベンツのすべて―懐かしの名車から最新モデルまで一挙紹介! (モーターファン別冊 名車アーカイブ)
発売日2014-06-16
販売元三栄書房
JANコード9784779621789
カテゴリ » ジャンル別 » 趣味・実用 » 車・バイク

購入者の感想

Mercedes-Benzの最新車種から往年の名車と呼ばれてるモデルまで網羅したムック本です。

当然、最新モデルには、現代に順応した数々の技術、デザインが盛り込まれ、魅力的ではありますが、

最新のモデルが最上のモデルであるかは、その人の感性に委ねる事として、恐らく安全面に関しては

間違い無く、Mercedes-Benzは世界の車の指針である事は疑いようも無い事実でしょう。

事実、最新モデルに搭載されてる技術の数々にここまでやるか?って驚嘆してしまいます。

自動車を発明したメ−カ−としてのプライドが感じられます。

デザインとかは好き嫌いがあると思いますが、質の面では現代のモデルの方がコストを優先していて、

往年の“最善か無か”の時代の様にコストを顧みない作り方はできませんが・・・・・

筆者は昔のMercedes-Benzが好きなのでこの本に書かれてるあの時代の凄さが伝わってきます。

特にW126と呼ばれてるバブル期に持て囃されたSクラスのMercedes-Benz、W124のEクラス

W201に端を発する現在のCクラスの源流に、更にその前の素晴らしいモデル達、今日の技術革新

は、これら往年の名車と呼ばれていた車に積まれてきた彼らの努力の結晶です。今日の安全装置は、

Mercedes-Benzが世界の車の為にと特許を開放して培われてきたものです。

W126はあの時代のひとつのステイタスであり今見ても、シンプルな中にも威厳があるデザインは、

どの部分をとっても妥協と言う文字の無い質の高い作りが巻末の縮小カタログから垣間見えます。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

名車アーカイブ メルセデス・ベンツのすべて―懐かしの名車から最新モデルまで一挙紹介! (モーターファン別冊 名車アーカイブ)

アマゾンで購入する
三栄書房から発売された名車アーカイブ メルセデス・ベンツのすべて―懐かしの名車から最新モデルまで一挙紹介! (モーターファン別冊 名車アーカイブ)(JAN:9784779621789)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.