Lenovo IdeaPad Flex 10 (Celeron N2810 2.00GHz/2GB/500GB//Win8/10.1型HD/ブラック/Office H&B 2013) 59404246 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルLenovo IdeaPad Flex 10 (Celeron N2810 2.00GHz/2GB/500GB//Win8/10.1型HD/ブラック/Office H&B 2013) 59404246
発売日2013-11-29
販売元Lenovo
JANコード4560421364571
カテゴリ » パソコン・周辺機器 » カテゴリー別 » ノートパソコン

Lenovo IdeaPad Flex 10 (Celeron N2810 2.00GHz/2GB/500GB//Win8/10.1型HD/ブラック/Office H&B 2013) 59404246 とは

■ スタンドモード

ティータイムには、SNSやビデオチャットでホッとひといき。
※ インターネット接続環境が必要です。

 

■ ラップトップモード

文書入力やデータの作成など、正確性とスピード感が求められる作業に。

 

■ 新感覚インターフェース採用のWindows 8搭載

スタート画面に並ぶ「タイル」をクリックするだけでアプリが起動。
あらかじめ用意されたアプリの他にも、 Windows ストアから、好きなアプリをダウンロードして使うことができます(無料/有料)。

 

 

■ 誰でも簡単。画面に触れて直感操作

直感的な操作が行えるタッチパネル対応10.1型HD (1,366×768)液晶ディスプレイを搭載。10点マルチタッチに対応し、細かな操作も容易です。

 

■ 手軽に持ち運べるコンパクトボディ

モバイル性を追求したコンパクトなデザインで、どこにでも容易に持ち運ぶことができ、屋外でも手軽にPCを楽しめます。

 

■ 2つのモードで楽しみ方も2倍に

2つのモードに切り替えることが可能。たとえば文書作成はラップトップモード、SNSへのアクセスはスタンドモードと、用途に合わせて利用することができます。

 

■ AccuTypeキーボードで快適なキー・タッチ

人間工学に基づいた快適なキー・タッチを実現。隣接するキーとの間に間隔をとったアイソレーション設計により、複数のキーを同時に押してしまうといったタイプミスを軽減できます。

 

■ タッチパッドが複雑な指の動きもしっかりと認識

インテリジェント・タッチパッド2.0搭載。操作面の広いワンピースのタッチパッド面が、複雑な指の動きをしっかり把握し、誤動作を防ぎます。ズームイン、ズームアウトなど、多くのジェスチャーをサポートします。

 

■ 最新のデュアルコア・プロセッサー搭載

抜群のコストパフォーマンスを誇るインテルR CeleronR N2810 プロセッサー搭載。デュアルコアにより性能を追求しつつも、優れた省エネ設計で電力消費を抑えます。

 

■ Microsoft Office Home and Business 2013搭載

自然に使いこなせるシンプルでわかりやすいインターフェースを採用。クラウドと連動し、どこからでもファイルにアクセス可能です。
※ Word、Excel、PowerPoint、OneNote、Outlookの5種類のアプリケーションが使用できます。
※ インターネット接続環境が必要です。

 

■ バッテリーモードを自由に切り替え可能

高性能バッテリー管理ソフト「Lenovo Energy Manager」を搭載。4つのモードを備え、用途や状況に合わせて自由に切り替えることができます。どのプログラムがバッテリーを消費しているのかが、ひと目で把握することが可能です。また、バッテリーを充電するタイミングを自由に決めることができます。

 

5万円以下のノートパソコン 比較表

製品名
IdeaPad Flex 10
X200CA
G500
Aspire E1-532
製品画像 IdeaPad Flex 10 X200CA G500 Aspire E1-532
CPUタイプ
Intel Celeron
Intel Pentium
Intel Celeron
Intel Celeron
OS
Windows 8
Windows 8
Windows 8.1
Windows 8.1
メモリ容量
2GB
4GB
4GB
4GB
ディスク容量
500GB
500GB
320GB
500GB
画面サイズ
10.1インチ
11.6インチ
15.6インチ
15.6インチ
液晶解像度
1,366×768
1,366×768
1,366×768
1,366×768
駆動時間
約4.5時間
約3.8時間
約4.6時間
約5.5時間
重さ(本体)
約1.2kg
約1.3kg
約2.6kg
約2.35kg

購入者の感想

 小型のワープロ代わりを期待して購入したのですが、はっきりいって、ワード、エクセルは使い難いです。
 タッチパネルとキーボードを交互に使うと、反応がなくなったり、カーソルが飛んだりと、けっこうな不具合が起こります。作業中はタッチパネルは使わないように注意した方がよく、正直、ただのノートの方が作業重視で使うなら使いやすいです。
 タッチパネルであることが足を引っ貼る場面がけっこうあります。仕事での使用を考えている方は注意をした方がいいです。

 Web閲覧ならタッチパネルのみに絞って使えば、それなりに反応してくれます。
 ズーム機能があるからそこそこですが、初期設定では字が小っちゃくて見にくいし、タッチしにくいです(他のタブレットがどんなもんか、知らないんだけど)。
 
 ほとんど使わない内から、画面が真っ青になって、反応しなくなる場面もありました。いったんスリープにしたら復活しましたが、はらはらさせられました。安定感のある商品とは言えないので、パソコンはほんとに初めてという人には向かないと思います。
 
 あと、win8を初めて使うという人に、従来のマイコンピュータやヘルプなどのアイコンを出すには、タイルの並んだスタート画面で、余白で右クリックします。そうすると、下から「全てのアプリ」という帯が出るので、そこをクリックで「マイコンピューター」までたどり着けます。電卓やペイントなど、昔ながらのアクセサリもそこにあります。左クリックでピンどめするを選べばトップから使うことができるようになります。

 win8は使い難いとは聞いてたんですが、設定のためのアイコンが最初は全く表に出ていません。
 昔ながらの「スタート」ボタンが下部にないので、USBメモリ一つ開くのにも、最初はどこを開けばいいか分かりませんでした。
 調べてやっとという感じで、パソコンとして使うには、やはり使い難い面が多々あります。 

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Lenovo IdeaPad Flex 10 (Celeron N2810 2.00GHz/2GB/500GB//Win8/10.1型HD/ブラック/Office H&B 2013) 59404246

アマゾンで購入する
Lenovoから発売されたLenovo IdeaPad Flex 10 (Celeron N2810 2.00GHz/2GB/500GB//Win8/10.1型HD/ブラック/Office H&B 2013) 59404246(JAN:4560421364571)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.