ステレオ時代 (NEKO MOOK) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルステレオ時代 (NEKO MOOK)
発売日2013-12-17
販売元ネコ・パブリッシング
JANコード9784777015443
カテゴリ » ジャンル別 » 趣味・実用 » オーディオ・ビジュアル

購入者の感想

 私もかれこれ30年以上レコードまたはCDを蒐集し、音楽を聴き続けている自称「音楽好き」である。しかも良い音にこだわりがないワケでもない。良い音にこだわるということは、オーディオにこだわるということである。ところが、昨今のオーディオ業界というのが、トンデモなく敷居の高い世界になっているのだ。つまりオーディオ雑誌を見てみると分かるように、個々の機器の値段が常軌を逸して高価になっている。アンプやスピーカーがひとつ数十万円なんて言うのはもはや当たり前のことで、ひとつ数百万!なんていうのがフツーに、しかも堂々と紹介されているのです!!(ウッソー)

 何故こうなったのかはよく分からないが、勝手に推測してみると30〜40年前に比べてオーディオ人口が激減しているので、ごく少数のお金持ちだけを対象に機器を極端に高額化して、それなりの利益をあげようとしているのかな?まあ、理由はどうあれ、今のオーディオ業界は異常ですね。これではどんどんオーディオ人口が減るのも当然でしょう。

 ちなみに私も以前はグレードアップ=機器の高額化、そして高額化すれば無条件で音は良くなる、という今のオーディオ業界のトラップ(失礼!)にはまっていたのだが、約10年前に「安くても音の良い機器やケーブルはいくらでもあるよ」という情報を愛知県から発信しているサイトを知って、そのサイトから信じられないほど安価で音の良いスピーカー、パワー・アンプ、電源タップそしてアナログ及びディジタルケーブル等を購入して救済されています(感謝)。余談ですがそのサイトは、いくらお金をかけても全然音がよくならない症状と、ドツボにはまっている人をそれぞれ「フラン〇ンシュタイン症候群」、「オーディオ・〇ンビ」と揶揄していたりします(笑)。

 そこで登場するのが本書である。往年の中古良品を再びクローズ・アップして、安価にオーディオを楽しもう、という画期的な企画を提示して、今のオーディオ業界に挑戦状を叩きつけているようにも見えます。内容は、

(1)約30年前に発売されたNECの銘アンプ、A-10の特集(やっぱり凄いアンプです)。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ステレオ時代 (NEKO MOOK)

アマゾンで購入する
ネコ・パブリッシングから発売されたステレオ時代 (NEKO MOOK)(JAN:9784777015443)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.