理論化学の最重点 照井式解法カード 改訂版 (大学受験Vブックス) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル理論化学の最重点 照井式解法カード 改訂版 (大学受験Vブックス)
発売日販売日未定
製作者照井俊
販売元学研教育出版
JANコード9784053039897
カテゴリジャンル別 » 科学・テクノロジー » 物理学 » 物理・理論化学

購入者の感想

基礎から標準レベルの講義本としては
大宮面白いほどが基本的にはわかりやすくていいのですが、
理論化学編だけは別物のようにわかりづらくなっています。
照井式は暗記カードが特長的ですが、
説明部分もわりと丁寧なので、理論化学は本書を代用するといいかと思います。

ただ理論化学分野は計算が主なので、
無機・有機ほど暗記カードが活躍する機会はないでしょう。

ちなみに、
「小学・中学・高校参考書セレクション」
というサイトで厳選した参考書をまとめております。
ぜひ私のプロフィールからアクセスしてみてください。

本書は更に改訂を重ね、内容も充実しカラーでとても見やすくなった。
今回のレビューではおそらく本書と同レベルであり、皆さんも購入時に悩むDOシリーズと比較する。

まずDOシリーズは本書に比べて敷居の高さに比べ到達点は高い、しかし本書は入門から使えて重要問題集などの問題にも繋げられるという点が評価できる。

またDOシリーズはかなり入試を意識しているのを感じられる(単位に注目して計算してる点、電子軌道についての記述など)
対して本書は光化学についてや化学が日常にどのように用いられているか等が書かれていて楽しく化学が学べる。

総評すると、これから化学をはじめる高校1.2年生には本書の使用を勧める、化学を一通り予備校などで習った生徒や、浪人生はDOシリーズの使用も選択肢に入るだろう。

マイナスな点を敢えて挙げるなら、本書は全シリーズ揃えるとかなりの厚さになるであろうという点だ

2004年に出版された新課程版より約110ページボリュームアップした440ページ。

内容的にはいくつかの項目で加筆されているものの理解しやすさに遜色はありません。また、多色刷りとなったため視覚的にも記憶に残りやすいです。

例題も掲載されていますがスルーして完読に集中してました。これで基礎知識を身につけて「化学重要問題集」「理系標準問題集 化学」に取り組みましたがあまりストレス溜ることなく解答できたので満足しています。

ただし、情報の補足は必要なので「化学の新研究―理系大学受験」を使っていました。

基礎から標準レベルの講義本としては
大宮面白いほどが基本的にはわかりやすくていいのですが、
理論化学編だけは別物のようにわかりづらくなっています。
照井式は暗記カードが特長的ですが、
説明部分もわりと丁寧なので、理論化学は本書を代用するといいかと思います。

ただ理論化学分野は計算が主なので、
無機・有機ほど暗記カードが活躍する機会はないでしょう。

ちなみに、
「小学・中学・高校参考書セレクション」
というサイトで厳選した参考書をまとめております。
ぜひ私のプロフィールからアクセスしてみてください。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

理論化学の最重点 照井式解法カード 改訂版 (大学受験Vブックス)

アマゾンで購入する
学研教育出版から発売された照井俊の理論化学の最重点 照井式解法カード 改訂版 (大学受験Vブックス)(JAN:9784053039897)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.