ユピテル(YUPITERU) スーパーキャット超高感度GPSアンテナ搭載分離型レーダー探知機 GWT77sd の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルユピテル(YUPITERU) スーパーキャット超高感度GPSアンテナ搭載分離型レーダー探知機 GWT77sd
発売日2012-02-17
販売元ユピテル(YUPITERU)
JANコード4968543106817
カテゴリカー&バイク用品 » カテゴリー別 » カーセキュリティ・セーフティ » レーダー探知機

購入者の感想

アクアのエンジン回転数を知りたくて 悩んだ末に購入。 タコメータと冷却水温と瞬間燃費 とか スタートしてからの燃料噴射量とか、 エンジン負荷とか、色んな表示を 本体でもリモコンでも切り換えられます。 色々遊べます。 何店舗か見る中でAmazonが最安値。 (7000円くらい安かった)

車の買い替えで今まで使っていたK-Line通信の車載モニタ機器が使えなくなったので、いろいろ探していたらユピテルがレーダー探知機兼CANバスモニタの機種を発売していることを知ったので、
これと一番の売れ筋GWR73sdと比べたうえで、5000円ほど高いがセパレートのこちらを購入。(ダッシュボードの上にいろいろ乗せるのは嫌なので)

レーダー探知機の性能は、今まで使ってきたRTS949siと同等以上。通常レーダー、各種無線はしっかりキャッチで全く問題なし。
一番感動したのはマップ画面。GPS測位間隔が0.2秒と通常ナビの1秒の5倍であるため、地図がカクカクと動かず滑らかに回転、移動するのには驚きでした。簡易PNDナビとしても使えそうなくらいです(拡大縮小等できないのでそうはいかないが)
その他機能も内蔵の加速度・傾斜センサーなども表示できるようになり見ていて面白いです。

難を言えば、昔からのユピテル製品と同様にAUTOモードの画面切り替えが1分固定であるため、結局見たい画面を3つ選択したプリセット画面+警告マップ表示にしてしまうこと。15秒程度で切り替わるようになれば使い物になるのですが…
あと、タッチパネルでほとんど事足りてしまうため、リモコンは全く使わず。サイドのボリュームボタンも使うことなく(音声が小さいためMAX固定で使用)、左のVIEWボタンもタッチパネルででるメニューに入れても問題ないと思われます。この分サイド部分を狭額にしてしまえばさらにコンパクトになり置き場所も増えると思います。
OBD2の表示ができるのはよいが、表示項目が限られてしまうこと。OBD2モードにすると本体の表示項目がなくなってしまうので、結局これもプリセットすることに。

目の付け所も良く、製品としては完成度の高いものだけに、細かい点に不満が見られてしまうのが残念。でも買って損はなかったと思っています。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ユピテル(YUPITERU) スーパーキャット超高感度GPSアンテナ搭載分離型レーダー探知機 GWT77sd

アマゾンで購入する
ユピテル(YUPITERU)から発売されたユピテル(YUPITERU) スーパーキャット超高感度GPSアンテナ搭載分離型レーダー探知機 GWT77sd(JAN:4968543106817)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.