ダイニチハイブリッド式加湿器 RXシリーズ ミルキーベージュ HD-RX312-C の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルダイニチハイブリッド式加湿器 RXシリーズ ミルキーベージュ HD-RX312-C
発売日2012-08-24
販売元ダイニチ
JANコード4951272020837
カテゴリ家電 » 空調・季節家電 » 加湿器 » ハイブリッド方式

ダイニチハイブリッド式加湿器 RXシリーズ ミルキーベージュ HD-RX312-C とは

●光沢パネルを採用した、インテリア性の高いデザイン。充実した機能で、暮らしに高感度なうるおいを
●【のど・肌加湿】のどやお肌を守るために、できるだけ高い湿度を保ちながら自動でコントロールする
●【温度表示(LED)】現在湿度を5%刻みで表示
●【ハイブリッドサイン】ヒータを使って急速に加湿を行っている間、点灯する
●【お手入れサイン】お手入れのタイミングをランプで知らせる
●【クリアタンク】タンクは使いやすい広口設計。お手入れもラクラク。また、水量が一目で分かるクリア素材
●【切タイマー】セット後、2時間、4時間
●【抗菌トレイ】抗菌加工を施し、引出式トレイ内の雑菌の繁殖を抑える
●【抗菌気化フィルター】抗菌・防カビ加工を施し、トレイ内の雑菌・カビの繁殖を抑える
●【除菌フィルター】除菌加工を施し、お部屋の空気から捕らえた雑菌の繁殖や活動を抑える

購入者の感想

超音波式の加湿器しか持っておらず、加湿能力・衛生面で不満がありこちらの商品を購入しました。

気化式のため蒸気は見えず、冷風が出るのみですので最初は本当に加湿されているか不安になります。
やはりモアモア〜っとケムリが見えるほうが、視覚的な満足度は高いですね。

8畳間で使用しており、最初のうちは湿度がなかなか上がらず失敗したか…と不安になりましたが、
4時間ほどで湿度40%→60%〜65%をキープ、(部屋が乾ききっていたのでしょうか(汗)
その後は「省エネモード」にしてもずっと湿度を保ってくれています。
ちなみに加湿器自体にも湿度計がついていますが、部屋の湿度計とあまり誤差がないので意外と精度が高いようです。

省エネモードで付けっぱなしで、給水は一日一度程度です。
水の残量も一目で分かり、タンクが取り出しやすく、水を入れやすいのも良いですね。
職場で加湿空気清浄機を使用していますが、取り出しづらいし複雑な形で洗うのが面倒です。
2週間に一度のお手入れが必要ですが、それはどの機種も同じですし、時期も知らせてくれるので忘れる心配がないです。

また本当に静かです。静音モードにしなくてもほとんど気になりません。
たまに水がボコッという音が聞こえますが、睡眠を妨げられるようなレベルではないです。

ひとつだけ改良してほしいのは、水が無くなると給水ランプが点灯し、音が鳴って知らせてくれるのですが、
自動的に電源が落ちてしまい、給水後はまた電源を入れ直さないといけない点です。
タンクを入れ直したらまた自動で運転再開してほしいですね。

とにかく見た目も機能も優れた商品なので、ずっとシリーズで出し続けてほしいです。
標準モードでもう少し省エネになると嬉しいのですが。それはまた今後に期待です。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ダイニチハイブリッド式加湿器 RXシリーズ ミルキーベージュ HD-RX312-C

アマゾンで購入する
ダイニチから発売されたダイニチハイブリッド式加湿器 RXシリーズ ミルキーベージュ HD-RX312-C(JAN:4951272020837)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.