超図解「財務3表のつながり」で見えてくる会計の勘所 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル超図解「財務3表のつながり」で見えてくる会計の勘所
発売日販売日未定
製作者國貞克則
販売元ダイヤモンド社
JANコード9784478002971
カテゴリジャンル別 » ビジネス・経済 » 経理・アカウンティング » 財務会計

購入者の感想

本書は、同著者の類書の「財務三表一体理解法」の内容を、より初心者向けにした印象。
文字が大きくなり、図表も大きくなり、内容が絞られた。
本書では、たとえば「財務三表一体理解法」では、たとえば「HPを作成を発注、外注費20万円を支払った」
といった細かい取引も解説がされていたが、そういった瑣末なものは省かれている。
なぜか他の類書よりも中小企業の社長さん向けを想定して書かれている印象で、
後半に行くにしたがって、中小企業の社長さん向けの説教的なニュアンスが徐々にでてくる。

「財務三表一体理解法」を読んでも理解できず、どうしても理解したいと思っているような人は、本書を手にとってみるのが良いだろう。
が、解説手法自体は同じであるため、あきらかに解説手法がなじまなかった方にはおススメできない。

他方、他の類書を読んで理解できた読者は、本書を買う必要はまったくない。

j個人的には、図表に取引が起こった「後」の数字だけを記載している点が惜しいと思う。
取引が起こった「前後」で、数字が財務三表の間でどのように変化しているのかを、一つのページにまとめれば、より初心者には分かりやすくなったのではないか。

解説の平易さ以外に本書を買う意味が乏しいことと、初心者向けという意味では図表の工夫が今一つな点から星3つ。

内容的には下記の本を、よりわかりやすく書き直した本である。
『決算書がスラスラわかる 財務3表一体理解法 (朝日新書 44)』

今まではBS・PL・CSをそれぞれ順番に教える本が多かったが、
この本では財務3表をまとめて教えてしまおうという本。

まとめて教えられると頭がパンクするかと思いきや、
かえって頭が整理されてわかりやすい。

何よりもビジネスの流れがよく見えてくる。

さすがに今までBSやPLについて基礎知識がないと
チンプンカンプンな部分もあると思うので、
一度は会計を勉強してみたが挫折したというヒト向け。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

超図解「財務3表のつながり」で見えてくる会計の勘所

アマゾンで購入する
ダイヤモンド社から発売された國貞克則の超図解「財務3表のつながり」で見えてくる会計の勘所(JAN:9784478002971)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.