goot 明るさ調節 パワーコントローラー PC-40 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルgoot 明るさ調節 パワーコントローラー PC-40
発売日販売日未定
販売元太洋電機産業
JANコード4975205400145
カテゴリ » jp-stores » キッズのためのお誕生日ストア

goot 明るさ調節 パワーコントローラー PC-40 とは

●手元でON-OFFできるスイッチ付

購入者の感想

照明器具と扇風機で使っています。使い勝手はとても良いのですが、
発熱が気になるところであります。
ですが、本体コントローラー部の注意書きは以下のとおりなので、一応問題の無い範囲内なのかな?
注意書きを読まずに使っていて、「やたら熱いけど、大丈夫なのか?」と心配になりましたが。

本体の注意書きに重要なことが書かれているので、以下、抜粋します。
これから購入する方にとって、接続する器具で使えるかどうかの参考になれば参考です。
自分は接続しようとする器具のひとつが、以下の警告文の範囲外だったので、その器具では使えませんでした。

【警告:過熱の恐れあり】
・160w以上の白熱灯で使用しないでください。
・100w以上の換気扇で使用しないでください
・本器や接続器具にふとん等をかぶせたり、くるんだりしないこと。

【注意:本器や接続器具の故障の可能性あり】
・20W以下の白熱灯や換気扇に使用しないこと。
・白熱灯以外の蛍光灯、ハロゲン灯、ハイビーム灯などに使用しないこと。
・本器を分解しないこと。

----------------------------------------

・使用中本体が熱くなりますが、異常ではありません。(約60℃)
・上限以上の電力が本器に流れると、ヒューズが切れて使用できなくなります。
接続する器具の定格を確かめて使用してください。

以上。

自宅の小型扇風機の風力が強過ぎて音もうるさく、弱くするために電圧コントローラーを探していました。秋葉原のジャンク街なども探したのですが、ニッチな商品のせいか見つけられませんでした。

ライトコントローラーならどれでも大丈夫だろうと思っていたら、調べてみると照明だけにしか使えない製品と、モーター物にも使える製品の2種類に分かれていました。価格の安いコントローラーはほぼ照明専用です。私の調べた範囲では、モーター物に使えるコントローラーはこの製品を含めて2種類しかありませんでした。
おかげさまで、扇風機が静かに回る様になりました。

難点は、スライドスイッチの100〜50%くらいの範囲でしか扇風機がコントロール出来ない事。狭い範囲なので、手首の微妙な動きが要求されます。(スライドスイッチが50%を切ると、どの位置で止めても回転数はあまり変わりばえしません)

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

goot 明るさ調節 パワーコントローラー PC-40

アマゾンで購入する
太洋電機産業から発売されたgoot 明るさ調節 パワーコントローラー PC-40(JAN:4975205400145)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.