人は勘定より感情で決める ~直感のワナを味方に変える行動経済学7つのフレームワーク の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル人は勘定より感情で決める ~直感のワナを味方に変える行動経済学7つのフレームワーク
発売日販売日未定
製作者柏木 吉基
販売元技術評論社
JANコード9784774138725
カテゴリジャンル別 » ビジネス・経済 » 経済学・経済事情 » 経済学

購入者の感想

行動経済学は、そもそも人は合理的な行動をするとは限らず、その非合理な行動を研究するという学問です。
これだけ聞くと硬く感じますが、具体例をあげればふだん私たちが日常生活でする意思決定にも深く関わっていて、「たしかに!」「なるほど!!」とうなずくこと必至です。

しかも、具体例だけでなく、本書はこれまでの行動経済学の点が散りばめられているところから、点と点→線→面と体系的にまとめあげているところに理解のしやすさがあります。

実際に本書を1面にまとめた図表が見開き部分にあり、まさに面としてまとめあげられています。

行動経済学の具体例としては、
200万円でソーラー発電システムを付けるのは躊躇するけど、何千万の新築買ったついでに200万でソーラーシステムを付けるときは心理的ハードルが下がる。

今すぐもらう1万円と1年後にもらう1万2千円では、今すぐ1万円もらう方に魅力を感じる。(実際20%の利息が付くことなんてめったにないのに・・・)

専門書の古い具体例とは違う、身近な具体例から行動経済学の専門用語に触れることができるので、よい入門書で読んでみて本当によかったです。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

人は勘定より感情で決める ~直感のワナを味方に変える行動経済学7つのフレームワーク

アマゾンで購入する
技術評論社から発売された柏木 吉基の人は勘定より感情で決める ~直感のワナを味方に変える行動経済学7つのフレームワーク(JAN:9784774138725)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.