アート・リテラシー入門―自分の言葉でアートを語る (Practica) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルアート・リテラシー入門―自分の言葉でアートを語る (Practica)
発売日販売日未定
販売元フィルムアート社
JANコード9784845904679
カテゴリジャンル別 » アート・建築・デザイン » 芸術一般 » 芸術教育

購入者の感想

 アート(美術だけでなく、芸術全般に渡って)とは何なのかを問う本。キーワードにより、順を追って教科書のように分かりやすく、答えへと導いていく感じである。キーワードごとに入っているエクササイズが少しうっとおしかったが、アート以外の分野についても興味をもつことができた。『セルフ・エデュケーション時代』を読んだ人は、この本もぜひ読んで欲しい。
 ”自分の言葉で語る”方法を説く、というよりどのようにアートと向き合えばいいかが書いてある。
 また、写真と文章が雑誌のように構成されていて読みやすい。アートを多角的に学びたい人に最適な本だ。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

アート・リテラシー入門―自分の言葉でアートを語る (Practica)

アマゾンで購入する
フィルムアート社から発売されたアート・リテラシー入門―自分の言葉でアートを語る (Practica)(JAN:9784845904679)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.