鋼の錬金術師2 赤きエリクシルの悪魔 初回限定版 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル鋼の錬金術師2 赤きエリクシルの悪魔 初回限定版
発売日2004-09-22
販売元スクウェア・エニックス
機種PlayStation2
JANコード4988601003995
カテゴリゲーム » 機種別 » プレイステーション2 » ゲーム

鋼の錬金術師2 赤きエリクシルの悪魔 初回限定版 とは

   失われた自分の身体を取り戻すため、弟とともにファンタジー世界を冒険するエドワード・エルリックの物語。本作は、画面いっぱいに暴れまわるキャラクターを操作して、漫画やアニメで人気のストーリーが体験できる、「鋼の錬金術師」のゲーム化第2弾である。

   はるか昔、高度に発達した錬金術によって栄えたひとつの文明が存在した。王は錬金術によって巨大な街をつくり、国を繁栄させた。人々はその王の力を恐れながらも敬って日々暮らしていた。だが、あるとき王は禁じられた秘儀を執り行い、災いを招き入れてしまった。そして、その文明は滅び去ったという。この文明の謎を解き明かすのが本作のメインストーリー。

   プレイヤーは主人公エドワードを操り、敵を倒しながらストーリーを進めていく。ポイントとなる部分にはイベントが用意され、深みのあるシナリオをより深く体験できるよう工夫が凝らされている。もちろん、イベントシーンではアニメと同じ声優陣によるキャラクターボイスが収録されている。

   本作のストーリーは、原作の第一話、エドワードとアルフォンスの二人が新興宗教レト教を信仰する街リオールを訪れたところから始まる。しかし、用意されているのはゲームオリジナルのシナリオ。赤いエリクシルの悪魔とは、いったい何者だろうか? その謎を解き明かすのは、プレイヤーである君自身だ。(松本秀行)

購入者の感想

フルボイス、ホークアイ中尉・ロイ大佐が援護キャラとして挿入、錬成力UP・エドの体術使用可、映像イベントの増加等、2ではゲームシステムがかなり改良されました。やはりスクエニは、バトルシステムがやりやすいです。
1で気になっていた、やたらめったら同じステージを往復することもなくなり、スムーズにステージが進めます。
今回は本題のオリジナルストーリーに入る前に、テレビで放送されたストーリーが、途中までステージ内容に含まれています。
これに関しては賛否両論ですが、私はハガレンを知らないユーザーでもゲームを楽しめる様に、という意味で別にかまわないと思います。
オリジナルストーリーの方も設定はしっかりしていて、ハガレンならではの、ほんわりした心和む感動があるのがとてもいいです。
ただ、マイナス点も結構ありました。
やはり1と同様、敵が単調です。何度も同じ敵に出現するので、途中で微妙に萎えてきます。
ラスボスステージに至っては、1は結構手強かったのに、今回は弱すぎてあっけなく感じました。
そして何よりストーリー展開がトントン拍子すぎてストーリーが薄く感じます。特に今回は、ストーリー自体が短かすぎると思いました。
このストーリー展開のペースだと、どうしても主人公エド、アル、二人に関連してくるキャラ達の心情や絡みが薄く感じてしまうし、せっかくの感動シーンも総合的には浅く感じてしまいます。
私的には、スクエニのハガレンゲームの設定は好きなので、あともうちょっとひねりがほしいです。
そういう意味で星三つにしました。
2の終わり方からして、続編は出そうな感じなので、次回作にはさらなる改良を期待したいですね。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

鋼の錬金術師2 赤きエリクシルの悪魔 初回限定版

アマゾンで購入する
スクウェア・エニックスから発売されたPlayStation2で遊べる鋼の錬金術師2 赤きエリクシルの悪魔 初回限定版(JAN:4988601003995)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.