OSTRICH(オーストリッチ) L-100 輪行袋超軽量型 ブラック の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルOSTRICH(オーストリッチ) L-100 輪行袋超軽量型 ブラック
発売日販売日未定
販売元OSTRICH(オーストリッチ)
JANコード4962625126038
カテゴリ自転車 » 自転車アクセサリー » バッグ » 輪行バッグ

OSTRICH(オーストリッチ) L-100 輪行袋超軽量型 ブラック とは

   分解した自転車を収納する輪行袋。シンプルな形状で235gという超軽量を実現。ロード、MTB兼用なので、手持ちの輪行袋のスペアとしても活用できる。ショルダーベルト、中締ベルトが付属している。

購入者の感想

一口に輪行袋といっても以下の4つがあります。
 1.前後輪を外すタイプ(縦型) ← 「OSTRICH L-100 輪行袋超軽量型」
 2.前後輪を外すタイプ(横型)
 3.前輪のみ外すタイプ
 4.ハードケース(航空機向け)

● 1.前後輪を外すタイプ(縦型) のポイントは、 【電車内での収納スペースが、最も小さくなる】 という点です。
 電車内では、他の乗客の方の迷惑にならないよう気を付けたいものです。

●軽く、非常に収納性が良いです。(ボトルケージに収まるサイズ)
 ロングライド等でもしもの時の帰宅が不安な際や、輪行を組み合わせたポタリングにはコレをお勧めします。

●薄手のナイロンですが、滅多なことでは破けません。
 ひきずってしまったことが有りましたが、一部擦り切れたものの破れませんでした。

●ロード・クロスバイク兼用で使いましたが収納性は良いです。
 ただし、フロントサスペンションの長さ・ハンドルの長さによっては多少はみ出すかもしれません。

●非常にシンプルな商品のため中仕切り等は有りませんので、気になる方はフレームに傷がつかないよう工夫が必要です。
 ※エンド金具は付属しませんので、お持ちでない場合は必ず別途購入して下さい。

 

前輪のみ外すタイプのほうが、自転車の分解・組立作業が不慣れな方はとっつき易いかと思いますが、
少しでもコンパクトな方が他の乗客の方の迷惑にならないので、コチラの商品をお勧めします。

輪行の方法は動画サイトに多数投稿されているので、ぜひ輪行をマスターしてください。
 
 
  最後に、電車の中では、くれぐれも他の乗客の方の迷惑にならないように、ご注意して下さい。
  日本が世界に誇る「輪行の文化」を、大切にしていきたいですね。

 
 

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

OSTRICH(オーストリッチ) L-100 輪行袋超軽量型 ブラック

アマゾンで購入する
OSTRICH(オーストリッチ)から発売されたOSTRICH(オーストリッチ) L-100 輪行袋超軽量型 ブラック(JAN:4962625126038)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.