教養は児童書で学べ (光文社新書) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル教養は児童書で学べ (光文社新書)
発売日2017-08-18
製作者出口 治明
販売元光文社
JANコード登録されていません
カテゴリジャンル別 » 文学・評論 » 評論・文学研究 » 児童文学評論

購入者の感想

 唐突だが、本の読み方はというのは人それぞれだ。
 亡くなった俳優の児玉清さんは、「美女にも会えるし空も飛べる」というふうに読書の愉しみを表現していた(正確に覚えてはいないのだがこんなニュアンス)。
 そして本書なのだが、出口さんがどのような本の読み方をしているのかがとても分かりやすく出ている。
 児童書を扱ったということもあってこの本はわかりがいいので、出口さんと仕事をする人やしたいと思っている人は必読だろう。
 なぜなら著作、特に本をどう読むかについての著作には、著者の人となりが必ず出るからで、それが本書を通して分かるようになると思うのだ。
 本を通して、故人とすら出会うことができるというのが、自分の実感することである。
 人それぞれの読み方があるというのは、人がそれぞれ違うからだと思っている。
 本書を読んでそのことを再確認できたことが、自分にとっては意義深かった。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

教養は児童書で学べ (光文社新書)

アマゾンで購入する
光文社から発売された出口 治明の教養は児童書で学べ (光文社新書)(JAN:登録されていません)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.