Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス G6 レンズキット 高倍率ズームレンズ付属 ブラック DMC-G6H-K の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルPanasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス G6 レンズキット 高倍率ズームレンズ付属 ブラック DMC-G6H-K
発売日2013-06-20
販売元パナソニック
JANコード4902704679789
カテゴリカテゴリー別 » カメラ » デジタルカメラ » ミラーレス一眼

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス G6 レンズキット 高倍率ズームレンズ付属 ブラック DMC-G6H-K とは

写真も動画も高画質
ハイブリッドミラーレス一眼



【高画質】暗いシーンのノイズを抑えてキレイに描き出す。16M Live MOSセンサー&新開発ヴィーナスエンジンを搭載

●暗いシーンでも見たままの美しさを伝える

   ハイライトとシャドーが混在する難しいシーンも「16M Live MOSセンサー」がわずかな明るさの違いを捉え、「ヴィーナスエンジン」がノイズを抑えて描き出すことで白トビ・黒つぶれの少ない、豊かな階調で描写します。




●暗いシーンもブレずにキレイに撮れる

   16M Live MOSセンサーおよび画像処理性能がさらに進化した新開発ヴィーナスエンジンにより、ノイズを抑えながら解像感のある高画質を実現。
   暗いシーンでもブレずに高画質で低ノイズな描写が可能です。また、拡張ISO感度を「ON」に設定時に最高ISO25600で撮影できます。




●夜明け前の印象的な風景や月明かりだけの薄暗い場所で、ピント合わせが快適にできる

   ピント合わせを自動で行うAF(オートフォーカス)は、快適な撮影に欠かせない機能です。しかし、日が沈んだあとの薄暗い場所では、AFを使ったピント合わせが難しい場合があります。本機は、低照度の環境下でも被写体のピントあわせができるローライトAFを搭載。
   夜明け前の印象的な風景や月明かりだけの薄暗い場所でも、ピント合わせが快適にできます。





【ムービー】一眼ならではのボケ味を活かした表現、印象的なムービーに

●外部マイクで遠くにいる鳥の鳴き声も、クリアに録音

   本機は、3.5mm径の汎用マイクジャックを搭載。外部マイク(ステレオガンマイクロホンDMW-MS2(別売))が使用できるので、遠くの音も集音し、ねらい通りの音声を記録できます。


●動画でもボケ味や動きを表現できる

   動画撮影時の絞りやシャッタースピードを好みに合わせて設定できるので、ボケ味や動きを表現することができます。
   写真撮影時の露出モードと同じ、プログラムAE、絞り優先、シャッター速度優先、マニュアル露出の4つのマニュアル動画モードから選択できます。撮影意図を忠実に反映したこだわりの動画が撮影できます。

   



【高速性能・高精度AF】より速く、正確に被写体を捉える。約0.5高速起動&高精度AF


●電源「ON」ですぐ撮れるから、撮りたいシーンを逃さない

   電源を「ON」にしてからカメラが撮影可能な状態になるまでの時間を約0.5秒(※)に短縮しました。さらに本機は、動画が記録されるまでの時間も約1秒に短縮。カメラが起動中であれば、動画ボタンを押してから約1秒で動画が記録できます。
 「撮りたい」と思ったときに、すぐに撮影できるので、不意のシャッターチャンスも逃さず、しっかりと捉えることができます。



※ H-FS1442A装着時(CIPA規格)


●細かなピント合わせがかんたんに確認できる

   MF時およびAF+MFでMF中に、ピントが合っている位置が色つきで表示される、ピーキング機能を搭載。
   被写体のどの場所にピントが合っているかがひと目で確認でき、細かなピント合わせが求められるマクロ撮影などで活躍します。





【操作性】タッチ操作はもちろん、本格的なファインダー撮影でも快適に撮影できるすぐれた操作性

●モニターが見にくい明るい日中の屋外でも、ファインダーを使いしっかり確認できる

   視野率約100%、約144万ドットのライブビューファインダーを搭載。ディスプレイには応答速度が速く、きめ細かで美しい有機EL(OLED)ディスプレイを採用しています。
   ファインダー越しに、普段と同じ視線(視点移動/首振り)で被写体を追えるので、動き続ける被写体も、目を離さずに追いかけられ、シャッターチャンスを逃しません。
   また、両手と額の3点でしっかりとカメラを固定することができ、ブレを抑えた撮影ができるのも、ファインダー撮影のメリットです。




●被写体の素早い動きをブレずにしっかりと表示する、優れたフリーアングルモニター

   光の反射を抑え、晴れた屋外でも見やすい3.0型 約104万ドットモニターを搭載。本機はインセルタッチパネルを採用し、屋外での視認性と視野角が向上。
   また、視野角が広がることでハイアングルやローアングルも楽な姿勢でモニターを確認できます。さらに、消費電力を抑えることにも貢献しています。



【連携機能】NFC&Wi-Fi搭載。スマホへかんたんに写真を転送できる。さらにカメラをスマホで操れる


●撮った写真をいつも使っているSNSにかんたんにアップロード&シェアできる

   一眼で撮った写真や動画は、いつも使っているTwitter、Facebook、mixi、Flickr、Picasa、YouTubeなどのSNSへかんたんにアップロードできます。
   さらに、投稿の際にコメントも入力できるので、思い出の1枚を友人とかんたんにシェアして楽しめます。

●屋内でwi-Fiをつなげば、写真の楽しみ方がさらにひろがる

   Wi-Fiを内蔵しています。Wi-Fi搭載の本機があれば、写真や動画の楽しみがひろがります。
   屋内で、ルーターを介しクラウドサービスを利用してSNSにアップロードしたり、各部屋のVIERAやDIGA、パソコン、また友だちや両親のAV機器などに転送することも可能です。
   いろいろな機器とWi-Fiでつなぐことで、ますます楽しみがひろがります。

スペック比較表

G5G6
発売2012年9月2013年6月
エンジンヴィーナスエンジン新ヴィーナスエンジン
ファインダー約144万ドット フィールドシーケンシャル液晶約144万ドット 有機EL(OLED)
背面モニター3.0インチ、約92万ドット、感圧式タッチLCD 3:2、フリーアングル3.0インチ、約104万ドット 静電タッチLCD 3:2、フリーアングル
iA8シーン9シーン (料理判別追加)
ISO感度160-12800* (*拡張)160-12800、25600* (*拡張)
ナイトショットAF-ローライトAF
高速連写
6コマ/秒、3.7コマ/秒 (AF追従)7コマ/秒、5コマ/秒 (AF追従)
動画AVCHD 1920x1080 / 60p (センサー出力 60fps)
AVCHD 1920x1080 / 60i (センサー出力 30fps)
AVCHD 1280x720 / 60p (センサー出力 30fps)
MP4 1920x1080 & 1280x720 / 30fps
AVCHD 1920x1080 / 60p (センサー出力 60fps)
AVCHD 1920x1080 / 24p (センサー出力 24fps)
AVCHD 1920x1080 / 60i (センサー出力 30fps)
AVCHD 1280x720 / 60p (センサー出力 30fps)
MP4 1920x1080/60fps, 1920x1080 & 1280x720 / 30fps
起動時間1.0秒0.5秒
クリエイティブコントロール14パターン19パターン
バッテリー寿命約320枚約350枚
その他新GUI, 縦位置検出Wi-Fi + NFC / クリエイティブパノラマ / インターバル動画, コマ撮りアニメ


製品の仕様

デジカメシリーズG6
有効画素数1605万画素
その他付属品:バッテリーパック(7.2V)、バッテリーチャージャー、USB接続ケーブル、CD-ROM、ショルダーストラップ、

G6Hのみ:交換レンズ、レンズフード、レンズキャップ、レンズリアキャップ、ボディキャップ
G6Wのみ:交換レンズ、レンズフード、レンズキャップ、レンズリアキャップ、ボディキャップ
G6Xのみ:交換レンズ、レンズキャップ
G6のみ:ボディキャップ
液晶サイズ3.0型、縦横比3:2, 約104万ドット
可動式タッチパネル液晶
対応メディア(メモリーカード)SDXCメモリーカード
SDHCメモリーカード
SDメモリーカード UHS-I対応
手ブレ補正機能
連写機能有り
連続撮影速度SH(超高速):40コマ/秒(記録画素数4M 4:3時、電子シャッター時)
H(高速):7.0コマ/秒(記録画素数16M 4:3時、メカシャッター、AFS時)
H(高速):5.0コマ/秒(記録画素数16M 4:3時、メカシャッター、AFC/1点AF時)
M(中速:ライブビュー有):4コマ/秒、
L(低速:ライブビュー有):2コマ/秒
最低撮影感度160
最高撮影感度25600* 拡張ISO感度設定時のみ
内蔵ストロボTTL調光内蔵フラッシュ  GN10.5相当(ISO160・m)、GN8.3相当(ISO100・m)、     手動ポップアップ方式
外部ストロボ対応
リモコン/レリーズ対応
ファインダー約144万ドットOLED(有機ELディスプレイ
100%/倍率(35mmカメラ換算):約1.4倍(約0.7倍) *50mmレンズ・∞・-1m-1
HDMI端子
防水ハウジング
アルカリ乾電池非対応
言語表示日本語
電源リチウムイオンバッテリーパック(付属 7.2V)
バッテリーチャージャー(付属 100~240V 対応)
標準撮影可能枚数CIPA規格:約340枚
(G6H付属14-140mmレンズ使用時、付属バッテリーパック)
約350枚
(G6W付属14-42mmレンズ使用時、付属バッテリーパック)
約350枚
(G6W付属45-150mmレンズ使用時、付属バッテリーパック)
約340枚
(G6X付属14-42mmレンズ使用時、付属バッテリーパック)
重量約390g(バッテリー、メモリーカード含む)
約340g(ボディのみ)
約655g(G6H付属14-140mmレンズ装着時、バッテリー、メモリーカード含む)
約500g(G6W付属14-42mmレンズ装着時、バッテリー、メモリーカード含む)
約590g(G6W付属45-150mmレンズ装着時、バッテリー、メモリーカード含む)
約485g(G6X付属14-42mmレンズ装着時、バッテリー、メモリーカード含む)
122.45mm
高さ84.6mm
奥行き71.4mm
’-K(ブラック) 、-S(シルバー) 、-W(ホワイト)
ライブビュー機能
シャッタースピード静止画:60~1/4000秒、
動画:1/25~1/16000秒
フォーカスエリア(測距点)23点
記録画像形式静止画:JPEG(DCF/Exif 2.3準拠)、RAW(Panasonic独自)、MPO(3D静止画)
動画:AVCHD / MP4
ダスト除去機能(ダストリダクション)
マウントマイクロフォーサーズマウント
防塵・防滴機能防塵対応:スーパーソニックウェーブフィルター(SSWF:超音波防塵フィルター)
キットレンズG6H付属14-140mm/F3.5-5.6レンズ
G6W付属14-42mm/F3.5-5.6レンズ
G6W付属45-150mm/F4.0-5.6レンズ
G6X付属14-42mm/F3.5-5.6レンズ

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス G6 レンズキット 高倍率ズームレンズ付属 ブラック DMC-G6H-K

アマゾンで購入する
パナソニックから発売されたPanasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス G6 レンズキット 高倍率ズームレンズ付属 ブラック DMC-G6H-K(JAN:4902704679789)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.