ハセガワ 1/700 ウォーターラインシリーズ 海上自衛隊 ヘリコプター搭載護衛艦 かが プラモデル 032 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルハセガワ 1/700 ウォーターラインシリーズ 海上自衛隊 ヘリコプター搭載護衛艦 かが プラモデル 032
発売日2017-06-02
販売元ハセガワ
JANコード4967834490321
カテゴリホビー » カテゴリー別 » プラモデル・模型 » 船・潜水艦

購入者の感想

 先ごろ就役した「かが」。「いずも」と同じく、大きい船体にヘリなどの機体やパトリオット等が付属しますが、これに加えてF-35Bも付属します。また、洋上給油装置のドアなど、「かが」としての変更も再現されています。
 作成に先立ってインストは一読しておきましょう。部品を切除したりする箇所が複数ありますのでご注意ください。また、離形剤がうっすら付いているようですね。組んでからでもよいですが、洗浄はしておきましょう。
 作成においての注意点としては、使われているプラスチックがやや固めのように感じ、折れやすいように思います。特に艦橋に乗っかるマストは、ランナーから切り離す時は慎重に行って下さい(TACAN周辺は特に折れやすいので)。
 次に、後部エレベータの部品(B7・B8)の接着部分にある押し出しピン跡は、カッターなどで切削しておいた方が良いでしょう。個体差があるのかは分かりませんが、私が購入したものではB7・B8にある押し出しピン跡と部品B6が干渉し、そのままではまっすぐ接着できませんでした。
 更に、船体を構成する部品(B3・C1・D1)では一部切削が指示されていますが、これは船体を組んでから切削するよりも、組む前に切り取った方が作業が楽かもしれません。
 この他、インストの記載からみれば前後しますが、艦首部品B2の接着部分は合わせ目消しが必要になります。目立つところでもありますので、しっかり消しておきましょう。
 付属の艦載機として、SH-60K、MCH-101、MV-22が各2機(メインローター等を格納状態にも作成可)。PAC-3発射機、73式セミトレーラー、クレーン車、高所作業車、艦載牽引車、清掃用車輌、フォークリフト、P-25J艦載救難作業車、各2台。3.5トン輸送トラック、ヘリコプター牽引装置が各4台。F-35Bは通常の形態2機に加え、エンジン排気口が下を向き、リフトファンの扉が開いている状態(垂直離着陸時の形態)のものが2機、となっています。

以下余談
 興味のある方は、アオシマから発売予定の「ましゅう」や「おうみ」もチェックしてみるとよいかもしれません(意味深)。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ハセガワ 1/700 ウォーターラインシリーズ 海上自衛隊 ヘリコプター搭載護衛艦 かが プラモデル 032

アマゾンで購入する
ハセガワから発売されたハセガワ 1/700 ウォーターラインシリーズ 海上自衛隊 ヘリコプター搭載護衛艦 かが プラモデル 032(JAN:4967834490321)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.