Panasonic ドアセンサー 1個入 ECID20A の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルPanasonic ドアセンサー 1個入 ECID20A
発売日2012-11-22
販売元パナソニック
JANコード4902704204011
カテゴリカテゴリー別 » 電話機・ファックス » 電話機・ファックス用アクセサリ » 増設子機・充電台

購入者の感想

カスタマービデオレビュー 長さ:: 0:22 分

このセンサー対応機種のPanasonic おたっくす デジタルコードレス普通紙ファックス 子機1台付き DECT準拠方式 Wi-Fi搭載 ホワイト KX-PD101DL-Wに追加で購入しました。
動作良好です。

センサーが関知すると、連携して、FAX親機、各部屋の子機で、どこのドアが開いたか、音とディスプレーで知らせてくれます。

KX-PD101DL-Wには、最大で14台の、ドア・窓センサーを連携できます。
また、留守番電話時には、警報度を強く設定する事も可能です。

FAXを新しく購入したので、センサーも購入してみました。
センサー説明書とFAX説明書を交互に見ながら、設置に手間取ってしまい1時間くらいかかりましたが、無事に設置できました。
我が家はマンションドアで鉄製の為、設置するときに磁石が反応しなくて焦りましたが、よく説明書を読んだところ、付属品をつければ大丈夫でした。ちゃんと説明書を読めば大丈夫です。
子供が先に帰宅することがあるので、ドア開閉を指定した携帯電話へ通報してくれるので安心できます。
小学生の子供でも、帰宅後、留守宅設定を自分で解除できます。
警報を解除しないで放っておいてみたら、アラームが結構うるさいので、防犯上もよいと思います。
また、在宅時にドア開閉を光と音で教えてくれるので、帰宅の遅い主人がそーっと静かに帰宅したときに、ドアの開閉にドキっ!とすることがなくなりました。
ただし、通報システムがアラームを鳴らさずにドア開閉だけを通知してほしい時もあるので選択できるとよいなと思いました。それと、通報も電話だけではなく、メール通知機能もあれば良いと思うので、気に入っていますが、☆一つ減です。

玄関が遠くて、人が入ってきても分からないので設置しました。
本体の音がなるので、分解してスピーカーの配線を切断しましたが、特殊ネジなので苦労しました。
初期設定で、本体の音の有無を選択できれば、もっといい商品であると思います。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Panasonic ドアセンサー 1個入 ECID20A

アマゾンで購入する
パナソニックから発売されたPanasonic ドアセンサー 1個入 ECID20A(JAN:4902704204011)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.