Winning Post 7 2013 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルWinning Post 7 2013
発売日2013-06-20
販売元コーエーテクモゲームス
機種PlayStation Vita
JANコード4988615051265
カテゴリ機種別 » PS Vita » ゲームソフト » シミュレーション

購入者の感想

皆さん、評価が高すぎるのでは? 確かに競馬ゲームとして、ほぼ完成しており新規で買う人には良いゲームです。 …が、2005年から(PC版は2004年から)同じゲームの焼き直しを11年以外、毎年毎年繰り返し、しかも毎回フルプライス!! そして何か改善点があれば改悪点もある始末。 音声実況出来る!→特殊実況削ったよ! 新しい世代追加!→過去の史実馬リストラしたよ! 等々、3歩進んで2.5歩退く有り様。 10年近く経ってやっとシービーのムービーを飛ばせるようになったのは良かったですが、過去作からのエディットコンバート出来るのは後何年かかりますかね? そんなに大層な事では無いと思いますが…? せめて廉価版くらいの値段で出して頂きたい。 今作の売り上げがかなり悪いみたいですが、競馬ゲームが下火なせいではありません。 毎回熱心に買っているファンを馬鹿にし続け、裏切り続けているからだと思います。 今のコーエーには8を出す気も無いだろうし出せる様な人員も居ないでしょう。 せめて、大好きだったウイポを「毎年恒例、集金アイテム」としてしか見ないのをやめて下さい。 今のコーエーテクモはただの無双屋さんで昔のマニアックなゲーム会社「光栄」では無くなってしまいましたね。

前作までと比較して、ゲーム内容の変化は乏しいです。
なので、シリーズ経験者には手放しでおすすめできません。

元々派手な操作とか必要ではない淡泊なシュミレーションゲームなので、ダラダラ寝ながらプレイや、TV見ながらプレイなど、携帯機に合ってるゲームだなとは思います。

Vitaですので画面はとても美しいですが、馬のポリゴンはそうでもないです。
背景や文字の綺麗さが際立ってる感じですかね。

タッチを使った情報呼び出し機能は、激闘譜攻略の際地味に便利でした。

私はこのシリーズをずっと据え置き機でやっていましたが、やりたい時にすぐできて、止めたい時にすぐスリープできる
これだけで満足しています(笑)

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Winning Post 7 2013

アマゾンで購入する
コーエーテクモゲームスから発売されたPlayStation Vitaで遊べるWinning Post 7 2013(JAN:4988615051265)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.