Honda(ホンダ) ブレーキフルード ウルトラ BF DOT4 1L 08203-99931 [HTRC3] の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルHonda(ホンダ) ブレーキフルード ウルトラ BF DOT4 1L 08203-99931 [HTRC3]
発売日販売日未定
販売元Honda(ホンダ)
JANコード4989115996070
カテゴリ車&バイク » カテゴリー別 » エンジンオイル・オイルフィルター » ブレーキフルード

購入者の感想

ホンダ純正ブレーキフルードで安心です。手元に届いた物は、製造後1年以内のものでした。
底面に製造年月日が記載されていますが、未開封で3年以内の使用であれば製品に問題はないようです。

DOT4ですが、DOT3の車にも使用できます。ホンダの場合はバイクも車も同じものが使われていますね(^_-)-☆
ハーレーの一部旧車など、シリコーン(鉱物)系ブレーキフルード指定の車両には使わないでくださいね。ブレーキラインのラバーが膨張してぶよぶよになり、ブレーキが効かなくなりますから(-_-;)
キャップにDOT3若しくはDOT4表記のあるポリグリコールエーテルブレーキフルード指定の車両のみに使用しましょうね。

ちなみに・・DOT表記の違いですが、数字が上がる毎に吸湿性能と沸点(一部種類)が変わります。参考になれば幸いです。
DOT3→グリコール系。一般に、自動車に使用されている。沸点が低く吸湿性も低い。
DOT4→グリコール系。一般に、オートバイに使用されている。DOT3より吸湿性は若干高めだが、沸点はDOT3より高い。
DOT5→シリコーン(鉱油)系。ハーレー(旧車)などに使用。グリコール系と代替できない。キャップに「DOT5 ONLY」等表記あり。
DOT5.1→グリコール系。DOT4よりさらに沸点が高く、スポーツ走行、サーキット走行向きだが、吸湿性がDOT4よりも高めで寿命が短い。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Honda(ホンダ) ブレーキフルード ウルトラ BF DOT4 1L 08203-99931 [HTRC3]

アマゾンで購入する
Honda(ホンダ)から発売されたHonda(ホンダ) ブレーキフルード ウルトラ BF DOT4 1L 08203-99931 [HTRC3](JAN:4989115996070)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.