MG 機動戦士ガンダムZZ ダブルゼータガンダム Ver.Ka 1/100スケール 色分け済みプラモデル の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルMG 機動戦士ガンダムZZ ダブルゼータガンダム Ver.Ka 1/100スケール 色分け済みプラモデル
発売日2017-09-30
販売元バンダイ
JANコード4549660167440
カテゴリホビー » カテゴリー別 » プラモデル・模型 » ロボット

購入者の感想

パーツが綺麗に色分けされているので丁寧に組むだけで素晴らしく格好良いZZガンダムができあがります。
ただ良い点ばかりではなく、分かっていましたがビームライフルを保持するのが相当きついです。
ハンドパーツがビームライフル用、広げた時用とパーツ差し替えで変えられるのですが
もうポロポロです。
ビームライフルの手は固定の手でいいからしっかりした物をつけてほしいですね。
しかしそれを補っても余りある格好良さですね。
私は素組み、スミ入れ、内装パーツだけスプレー缶で塗装、つや消しトップコートで仕上げました。
デカールを貼ると情報量が全然違うので見違えます。
積みプラしている方はもったいないので是非組んで下さい。

デザインは個々で好き嫌いありますが個人的にはZZ史上最高に格好いいキットです
劇中の合体時決めポーズもしっかり決まっててヘタレも今のところありません
このキットで一番感心した所は組み立て順に沿ったランナー配置です
大型可変機となれば組み立てに相当時間が掛かるものだと取り組みましたが、想定の半分以下の時間で組めてしまい大変驚きました
水転写デカールを全部貼るのは大変でしたが素組みスミ入れつや消し程度の簡単フィニッシュでも素晴らしいZZが手に入りました

言わずもがな、前商品よりもカッコいいです、素組みでも完成度高いです、だから予約中は色を塗るつもりは無かったのですが、あんなに良いもの(デカール)が付いてくるならソレが活かせる様に完全に塗装するしか無いと思い現在丁寧に表面処理中です…因みに缶スプレーで塗る場合青はタミヤのブリリアントブルー黄色はキャメルイエロー赤はイタリアンレッド白はイングシニアホワイト関節はガンシップグレイがオススメです。

とにかく格好いい。

可変プラモデルの形態をこうして惚れ惚れと眺められることは一昔前はあり得ないことだった。3つに分離して各々が違う形で勝手気ままに飛び回るとは思えない堂々とした自然な立ち姿。

可動プラモもここまで凄いものになると機械を組み立ててる感覚に近くなる。
これは模型という皮を被った樹脂製の機械だ。
見えなくなる可変構造部の裏側にまで入ったディテールも気分を盛り上げてくれる。

しかもこれほどの分離合体可変を成し遂げた最新キットながら、ビスやダイキャスト部品やABS等、「飛び道具」を一切使わず「PSとポリキャップ 」という昭和の時代から続く伝統手法に結果的に回帰している点が恐ろしい。(正確にはこのPSも新素材ではあるのだが)

フレーム部には普通のPSよりも柔らかいプラを使い、これほどの可動部分の塊ながら完成すると意外とグニャグニャした剛性の弱さは感じない。
合体部の確実なロック、洗練された確実性の高い関節構造に加え、巧みな部品の合わせでボックス構造が要所要所で幾つも形成されており組み立てることで自然と剛性が出るようになっているからだと感じた。

しかし一点だけ、上半身と下半身を繋ぐ要となっているB21パーツ、構造的にこのパーツ一つで上半身を支えてるようなものなので、しなりで上半身にぐらつきが出る。柔らかさゆえ破壊には強そうだが他の部分がかっちりしてるだけに相対的にこの部分に弱さを感じたくらい。
とにかく他にも書きたいことが沢山ある色々と感動したプラモだ。

初代ガンダムのコアファイターの合体に、Ζガンダムの変形システムを備えたΖΖガンダムがVer.Kaになって帰ってきましたo(^o^)o
雨の中、家電量販店でフライングGETしてきました(^O^)格好良いΖΖガンダムという感じです。 そして…指はあの可動式ではなく、親指のみ可動なタイプのようです(^_^;)
まず、箱の大きさで驚き…中身を見てたまげて下さい(^_^;)
休みの日にササッと組み立てようと思ってる人…ごめんなさいな内容だと思います…
今なら特典のデカール付きなので、迷わず買ってみて下さいねo(^o^)o

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

MG 機動戦士ガンダムZZ ダブルゼータガンダム Ver.Ka 1/100スケール 色分け済みプラモデル

アマゾンで購入する
バンダイから発売されたMG 機動戦士ガンダムZZ ダブルゼータガンダム Ver.Ka 1/100スケール 色分け済みプラモデル(JAN:4549660167440)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.