仮面ライダーエグゼイド DXタドルレガシーガシャット の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル仮面ライダーエグゼイド DXタドルレガシーガシャット
発売日2017-07-01
販売元バンダイ
JANコード4549660172390
カテゴリおもちゃ » カテゴリー別 » キッズコスチューム・変身・なりきり » ベルト・なりきりアイテム

購入者の感想

購入できてよかったです。外観が他のガシャットと異なっていて、とてもかっこいいです。

2歳の息子が初めて夢中になったテレビ番組が仮面ライダーエグゼイドでした。開始当初はショッキングピンクの主人公に違和感しか感じませんでしたが、今では親子揃って大ハマり、毎週楽しく拝見しております。

そんなエグゼイドもエンディングがチラホラ予想される中、SGガシャットで我慢していた子供へ本商品を誕生日プレゼントとして購入しました。

他のSGガシャットと違い、光る&音が綺麗&内臓音声も豊富なため、息子は大興奮&大満足でずっと遊んでいます。
買って正解でした。

「仮面ライダーエグゼイド」より仮面ライダーブレイブが使う最後のガシャットが
DXラインの終盤商品として商品化。
 
通常のガシャットとは異なり本体形状が完全新規のものになっているのが最大の特徴で、
割れた部分から中のコードが剥き出しになっているようなデザインや
大型化された金色のフィンガーグリップ部の造形、端子部に追加された蔦模様や
ガシャット全体に走るマーブル模様にとても新鮮な印象を受ける。
 
収録されている変身音はどれも荘厳な感じで、最終フォームに相応しいものになっている。
個人的にはゲーマドライバーのスロット2に装填した際のレベル2変身音声が特に気に入った。
「辿り着いた世界!神々のレガシー!」ということで、タドルクエストやタドルファンタジーで
今までずっと辿って巡ってきた旅が変身音声上ついに”辿り着いた”事に感慨を覚えた。
 
気になった点としては、まず本体デザインの差異。
ぱっと見はそう違和感は感じないのだが、よく見るとプロップとはデザインが異なる部分がある。
例えば本体右下に位置する金色のスピーカーまわりのデザインは劇中プロップには無い。
デザインのすり合わせがうまくいかなかったのか、玩具化する上での製造上の都合なのか
詳しい事情はよく分らないが、ここは少し残念だった。
 
あとは音声の仕様。
ボタンを押すごとに「タドルレガシー!」「ゲームスタート!」「ゲームクリアー!」の
3種類の音声が流れるのだが、マキシマムマイティXやハイパームテキのような
時間経過で音声が最初の音声に戻るギミックが搭載されていないので、
変身遊びをした後に必ず「ゲームスタート!ゲームクリアー!」の音声を再生しておかないと
次の変身遊びの際に「タドルレガシー!」の音声を鳴らせられない。
時間経過で音声リセットギミックはぜひ搭載しておいて欲しかった。
 
それとこれは気になる点というほどではないのだが、ガシャット本体のマーブル模様。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

仮面ライダーエグゼイド DXタドルレガシーガシャット

アマゾンで購入する
バンダイから発売された仮面ライダーエグゼイド DXタドルレガシーガシャット(JAN:4549660172390)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.