パナソニック eneloop 単3形充電池 8本パック スタンダードモデル BK-3MCC/8 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルパナソニック eneloop 単3形充電池 8本パック スタンダードモデル BK-3MCC/8
発売日2013-04-26
販売元パナソニック
機種Not Machine Specific
JANコード4902704218834
カテゴリカテゴリー別 » アクセサリ・サプライ » 電池 » 充電式電池

パナソニック eneloop 単3形充電池 8本パック スタンダードモデル BK-3MCC/8 とは

くり返し使用回数約2100回※1を実現


   自然放電の抑制で1年後90%※2の残存容量維持
   5年後でもすぐに使える
   低温特性に優れ寒い場所でも性能を発揮

※1 JIS C8708 2007(7.4.1.1)の試験条件に基づく繰り返し使用回数の目安
※2 満充電して、室温(20℃)での保存後

購入者の感想

他にも安い充電池がありそちらにしようかとも思いましたが、
やはりeneloopの品質が頭一つ抜けていると思い、長期的視点でこちらを購入しました。

12年前の、まだSANYO時代にeneloopを買ったのですが、今計測した所、
電圧が【頻繁に使用:1.26V】【放置気味:1.27V】もありました。【新品:1.29V】(実測)。

マウスでの使用であり、容量は計測が面倒なのでしていませんが、
非常に高品質で劣化が少なく、長期保存もでき、充電も1回0.162円(公式)らしいので、
品質でみても、保存性でみても、費用対効果でみても、最高の製品だと思います。

充電池も色々出ていますが
やはりこのエネループが持ちも寿命も
段違いで安定しています。

何かがあった時のために備蓄しておいて
以前台風で停電した時大活躍でした。
※他の1年後でも7割残っていると謡った充電池は
 やはり容量が少なくなっていました。

今回、非常にお買い得なお値段で購入できてよかったです。
単一スペーサーも何かの時一時的使用に役立ちそうです。

元サンヨーのエネループですが、パナソニックのエボルタより優秀だそうです。末期には80パーセントまで力が落ちるエボルタに対し、エネループは90パーセントまでだそうです。買い足そうと思っています。

品質のばらつきが少ないようです。
(充電でほぼ同時に終わる)

三洋電機時代の10年物が今でも現役です。
パナソニック製にも期待が持てます。

安定のパナループ。
今回は単1ケースが付いています。とうとうそこ側に捻るキャップまでついて
見かけも単1です。
これで抜けることはないと思います。

色々用途が有り、気づくと減ってるので購入しました
アマゾンが一番安かったですね。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

パナソニック eneloop 単3形充電池 8本パック スタンダードモデル BK-3MCC/8

アマゾンで購入する
パナソニックから発売されたNot Machine Specificで遊べるパナソニック eneloop 単3形充電池 8本パック スタンダードモデル BK-3MCC/8(JAN:4902704218834)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.