勇者死す。 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル勇者死す。
発売日2016-02-25
販売元日本一ソフトウェア
機種PlayStation Vita
JANコード4995506002312
カテゴリ機種別 » PS Vita » ゲームソフト » ロールプレイング

購入者の感想

前提として、RPGの皮を被ったパズルゲームだと思った方が良いです。色々な方が言われている通り、RPGだと思って買ってしまうと損をしてしまうかも。

そのゲームの特性上、レベルを上げて強くなる等の爽快感はありません。仲間にヨナという勇者の後継者のようなキャラに限り、ガリガリ強くなってくれるのでRPGをしたい方はそれで我慢するしかないです。(なお、そのキャラは特定イベント破壊キャラであり、戦闘は楽になるがイベントが犠牲になるというネックを抱えることになる)

ただ、せっかくレベルを上げても、次の周に行けばリセットされるので、ヨナを最強まで(主人公初期状態まで)育て上げるレベリングはラスボスくらいしか意味をなさないことに注意。

周回してフラグを構築していくプレイになるため、一回一回の周に力を注ぎ込む、というプレイスタイルではないです。いかにイベントを効率良くこなし、いかに弱くなっていく勇者を最大限利用して動くかが鍵になっていきます。

こういったゲームのため、攻略などを見てしまうと面白さは激減してしまうでしょう。手探りでプレイしていく感じが一番オススメ。私はこういうプレイが好きなので、かなり面白かった。五日かかっても出来なかったことが、次の週では二日三日たたないうちに出来たときの達成感は中々のもの。

ただ、それはイベント回収が二日で終えられてしまうという意味でもあり、イベント不足は否めない。少々最後は時間が余り気味になるのがマイナスか。

他にも、トロフィーにアイテム全回収というものがあるのに、アイテム図鑑はない(もしかしたらあるかもしれないが、私は確認出来ていない)という不親切さや、戦闘の面倒臭さがマイナス評価を高めてしまっていると感じました。
総合評価としては、面白いが、マイナス点が目立つために「面白い」と自信を持って言えないという非常に惜しい出来。そこが我慢出来るなら楽しめる。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

勇者死す。

アマゾンで購入する
日本一ソフトウェアから発売されたPlayStation Vitaで遊べる勇者死す。(JAN:4995506002312)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.