Dremel(ドレメル) ドレメルチャック 4486 【正規品】 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルDremel(ドレメル) ドレメルチャック 4486 【正規品】
発売日販売日未定
販売元ドレメル
JANコード5899405925163
カテゴリ電動工具・エア工具 » 電動工具パーツ・アクセサリ » ミニルーターアクセサリ » ビットセット

購入者の感想

ハイスピードロータリーツール プレミアムセット(4000-8/64JP)と一緒に購入しました。酷評されているレビュワーの方々もおられますが、独逸製だけあって販売価格に見合う質感と精度を有しており、私的には十分満足です。もちろんコレットに比べたら精度は落ちますが、チャックにコレットの精度を求めてはいけません。あくまでチャックとしての精度です。

で、詳しいレビューは他の方々にお任せして、パッケージ(表/裏)と収納例の写真を添付させていただきますのでご参考になれば幸いです。収納例の写真は、4000-8/64JPの付属ケース内にセットされているアクセサリーケースに入れた状態。ライトアングルアダプター用のコレット等が収められた区画に丁度良い感じで収まりますので、用途を考えると此処がベストかなと思います。

一般的な小径ドリルを使用するため、固定径のコレットチャックではない、可変径チャックを探していました。
プロクソンのミニルーター用に同社の小径ドリルチャック No.26941も持っているのですが、こちらではネジピッチが合わず、リョービのHR-100には使用できませんでした。
こちらの商品なら使用可能とのレビューを拝見し、購入したところピッタリ! これでめでたく小径ドリルが使用できるようになりました。
ただ、HR-100側のネジ部が長いのか、取り付けるとネジ部の露出が多く、削りかすなどがネジ部や根元のベアリングシール部に付着しやすくなるため、防塵カバーを付けるなどの工夫が必要かもしれません。とりあえず自分は使用前にマスキングテープをネジ部にひと巻きして使っています。
また、チャック自体の質量が重くなりネジ部も長くなるため、高速回転にするとやはり若干ブレが出やすくなりますので、注意が必要です。
もっとも、HR-100側に中華製の精度に疑問のあるベアリングが使用されているので、そちらの影響のほうが大きいかもしれません。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Dremel(ドレメル) ドレメルチャック 4486 【正規品】

アマゾンで購入する
ドレメルから発売されたDremel(ドレメル) ドレメルチャック 4486 【正規品】(JAN:5899405925163)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.