データビジュアライゼーションのデザインパターン20 -混沌から意味を見つける可視化の理論と導入- の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルデータビジュアライゼーションのデザインパターン20 -混沌から意味を見つける可視化の理論と導入-
発売日販売日未定
製作者鈴木 雅彦
販売元技術評論社
JANコード9784774173221
カテゴリ »  » ジャンル別 » コンピュータ・IT

購入者の感想

技術評論社様。貴社を信じて購入したのに少なくともiPadでは表紙以外はスケーリングが変で50%程度に縮小されてしまい実用に耐えません。他社のような電子書籍に不熱心な出版社ならいざ知らず。貴社のような電子書籍にも前向きな出版社さんでこのような事態は遺憾です。願わくば速やかな改定或いは回避策の提案をお願い致します(書籍ビュワーの問題の可能性も有りましょうから)。★1個を付けるのは正直嫌なものですがこの手の不具合はリコール物だと当方は認識しておりますので速やかなる改定(或いは回避策の提示)を願う次第です。

2015/06/28 追記 著者の方から6/9に技術評論社に改定を依頼されたようです(私の拙いレビューにご対応頂き有難うございます)。その後2〜3日毎にiPadで確認を続けたのですが残念ながら2015/06/28現在においては少なくとも iPad Miniで閲覧した限りにおいては解消されていないようです。仮に技術評論社がAmazonに改定版のデータをリリースされたのであればその先はAmazon側の更新タイミングになるかと思いますが(申し訳ありませんが)内実が当方からは見えませんので2015/06/07のレビュータイトルと2015/06/28はコンテンツとしての内容に変化が見られないと判断させて頂き(著者様のコメントによると技評からAmazonに対応が移ったようですが)ます。厳しい見方かもしれませんが書籍を買う側にとっては状況に変化が無い訳ですから。その代わりと言っては何ですが★→★★に更新させて頂きました。理由は無論(著者様含めた)出版元の対応に対する評価です。そして一刻も速くAmazonが反映する事を願っております。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

データビジュアライゼーションのデザインパターン20 -混沌から意味を見つける可視化の理論と導入-

アマゾンで購入する
技術評論社から発売された鈴木 雅彦のデータビジュアライゼーションのデザインパターン20 -混沌から意味を見つける可視化の理論と導入-(JAN:9784774173221)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.