三栄水栓 【バス用混合栓】 サーモシャワー混合栓 節水シャワー SK1812D の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル三栄水栓 【バス用混合栓】 サーモシャワー混合栓 節水シャワー SK1812D
発売日販売日未定
販売元三栄水栓
JANコード4973987660702
カテゴリカテゴリー別 » 住宅用設備・製品 » 浴室用設備 » バス用水栓金具

三栄水栓 【バス用混合栓】 サーモシャワー混合栓 節水シャワー SK1812D とは

コンパクトでもしっかり機能、使い勝手の良いデザイン
コンパクトでもしっかり機能、使い勝手の良いデザイン

シンプルなデザインながらも見やすい表示、大きいハンドルなど使いやすさにこだわったサーモシャワ混合栓。
本体に触れても熱くない断熱ボディ仕様、さらに吐水パイプの先端に触れても熱くない断熱キャップ付き。

大きくて見やすい表示部分
大きくて見やすい表示部分

大きなアイコンで温度表示が見やすく、調節もラクラク。

操作しやすいレバーハンドル
操作しやすいレバーハンドル

カランとシャワーを切替えるレバーハンドルは、指をひっかけて使用できる形状で泡が付いた手で操作してもすべらない。

節水に効果的なシャワヘッド採用
節水に効果的なシャワヘッド採用

付属品のシャワヘッドは節水仕様。
水の勢いはそのままなのに節水効果は約30%(三栄水栓製作所調べ)。

取り付け方法は従来通りのオーソドックスなタイプ
取り付け方法は従来通りのオーソドックスなタイプ

お湯と水の配管のピッチが90~230㎜の範囲なら取り付け可能。
カベ配管のネジサイズは規格で決まっており(PJ1/2)メーカー問わずほとんどのタイプに取り替え可能。
偏心管の下部に付いている流量調節弁で水量の調節やカートリッジ交換・点検時の一時止水が可能。


購入者の感想

浴室の水栓が非常に変な音を発し出し、どうせなら丸ごと替えようと思い購入しました。
水栓の交換など初めての経験でしたが、割と簡単に交換できました。
ただ、この型式、ベンリー偏芯菅とか言う偏芯菅タイプらしいのですが、実際には普通の偏芯菅でした。
説明書に記載があったのですが、偏芯菅取り付け後、説明書どおりに偏芯菅を壁方向に押し込んでも全く動きませんでした。
よって偏芯菅取り付けは普通の方法通り、角度とねじ込み回数をちゃんと合わせての取り付けとなりました。
まあ一度取り付けてしまえばもう触ることもありませんし、工事の際に若干手間取った、って程度です。
私のやり方が悪かったのか、それともこの型式自体がベンリータイプではなかったのか分かりませんが…。
とりあえず交換には1時間もかかりませんでしたし、非常に使いやすく、価格も安かったので★4つとしました。
購入の際にはご注意を。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

三栄水栓 【バス用混合栓】 サーモシャワー混合栓 節水シャワー SK1812D

アマゾンで購入する
三栄水栓から発売された三栄水栓 【バス用混合栓】 サーモシャワー混合栓 節水シャワー SK1812D(JAN:4973987660702)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.