BUFFALO リンクステーション RAID機能搭載 ネットワーク対応HDD 4TB LS220D0402 の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルBUFFALO リンクステーション RAID機能搭載 ネットワーク対応HDD 4TB LS220D0402
発売日2014-03-25
販売元バッファロー
JANコード4981254019450
カテゴリパソコン・周辺機器 » カテゴリー別 » 外付けドライブ・ストレージ » ネットワークストレージ

購入者の感想

Amazon購入&使用期間 約1ヶ月レビュー

家の中で、家族と動画を共有する為に購入。

下記の様な環境を作りました。
2階: NAS設置、 マイ部屋 動画観賞用PC
1階: リビングTV + 超小型PC(子供用)、iPad + DLNA対応動画再生アプリ(子供用)

【最初戸惑った点】
→ 初期はRAID 1(ミラーリング)設定になっています。
よって、表示ハードディスク容量は およそ2TB。
更にミラーリングなので、書き込み速度はRAID 0と比較すると圧倒的に遅いです。
4TB使うためには、RAID 0(ストライピング)に再フォーマットする必要があります。
このあたり、初回設定時 ユーザーに選択できる機能が欲しかったです。

【良い点】
→ 初期設定が本当に簡単です。
開封から10分程度で設定が完了しました。(ハードディスクの再フォーマット時間除く)

→ 当たり前ですがRAID 0なので、書き込み速度が速いです。
ローカルの動画データが、あっという間に転送完了していました。
ローカルハードディスク並みの転送速度で、ストレス無く使えます。

→ NASの時限電源管理が可能です。
まったく使わない時間が明確な場合、
指定時間中は、NASの電源をOFF設定できます。

我が家の場合、夜11時から翌朝6時までOFFに設定しています。
地味な節電と、外部からのアタック予防の2点で非常に有効です!!

はじめてNASを購入しました。パソコンのバックアップがメインです。
設定はいたって簡単、初心者でもできます。
機能は満足ですね。パソコンだけでなく、スマホ、タブレットからも設定できますし、時間に合わせて起動するタイマー機能など、家庭用として十分ではないでしょうか。
ただ、WIN8のシステムバックアップをすると容量が大きくなるので、ネットワークの転送速度が遅く感じるので、次世代機に期待ですね。

レビューを評価してください  このレビューは参考になりましたか?  違反を報告 | 固定リンク コメント

レビューを評価してください  このレビューは参考になりましたか?  違反を報告 | 固定リンク コメント

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

BUFFALO リンクステーション RAID機能搭載 ネットワーク対応HDD 4TB LS220D0402

アマゾンで購入する
バッファローから発売されたBUFFALO リンクステーション RAID機能搭載 ネットワーク対応HDD 4TB LS220D0402(JAN:4981254019450)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.