figma ソードアート・オンライン アスナ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルfigma ソードアート・オンライン アスナ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
発売日2013-07-31
販売元Max Factory
機種Not Machine Specific
JANコード4545784062746
カテゴリ » ホビー » カテゴリー別 » フィギュア・コレクタードール

購入者の感想

「美少女剣士」の「アクションフィギュア」という大好物のジャンルだったため、発売前から楽しみにしていました。

良かった点
・サンプルから劣化がほぼ無い。
・顔の造形、塗装(アイプリント)が綺麗。表情パーツ三種とも良く出来ている。似ているか似ていないかの感じ方は個人差がありそうですが、アニメ版の特徴を良く捉えていると思います。
・髪は一部軟質素材、後ろ髪が可動式になっていて、首の可動やスタンド取付に支障が無いようになっている。
・本体の塗装(特に衣装の赤ライン)は細かいながら綺麗に塗られている。
・ローブにも可動部分が仕込まれていて、アクション時に表情付けが出来る。
・オマケ武器(?)のシルバリック・レイピアの出来が意外に良い。
・エフェクトパーツを付けた時、刀身に傷が付かない。

気になった点
・頭頂部にある後ろ髪の関節がやや目立つ。
・肩の可動がやや窮屈。腕は真上までは上がらない。衣装のデザイン上仕方無いし、赤い部分は軟質素材なので無理をすればある程度まで上がるが、軟質素材が切れそうで怖い・・・
・左腕の内側に色移りあり。(ガンダムマーカー消しペンで簡単に除去出来ました)
・ランベルトライト(赤い鞘のレイピア)の鞘に白塗料の飛び散り及び銀塗装のはみ出しが・・・
・レイピア二種類とも、鞘を衣装の軟質部分にボタン掛けのようにして取り付けるため、伸びたり千切れたりしないか激しく心配・・・
・手首の袖パーツは独立していて、手首パーツを外すと袖パーツも外れます。手首交換時に紛失しないよう注意です。

ランベルトライトの鞘の塗装など、やや残念な部分はありましたが、figmaクオリティなので良く動き、造形も塗装も固定フィギュアにも劣らない出来です。

作品のファンには勿論、ファンタジー系フィギュアが好きな人にもお奨めできる逸品です。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

figma ソードアート・オンライン アスナ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)

アマゾンで購入する
Max Factoryから発売されたNot Machine Specificで遊べるfigma ソードアート・オンライン アスナ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)(JAN:4545784062746)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.