【OAproda】DisplayPort→VGA変換アダプタ(DP to VGA)ディスプレイポートVGA変換アダプタ (ブラック,DisplayPort VGA) (D28) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル【OAproda】DisplayPort→VGA変換アダプタ(DP to VGA)ディスプレイポートVGA変換アダプタ (ブラック,DisplayPort VGA) (D28)
発売日販売日未定
販売元OAproda
JANコード0702142090122
カテゴリ » 家電&カメラ » カテゴリー別

購入者の感想

 試供品を頂きました。HDMI出力をVGA出力およびアナログ・オーディオ出力に変換してくれるアダプタ。職場で,VAIO Pro 13 を使ってプレゼンする機会があった。しかし,VAIO Pro 13 にVGA出力がなく,あるのはHDMI出力のみ。そのため,本製品を使って,出力を変換してプレゼンすることを考えた。実際に,職場のプロジェクターに繋いだところ,残念ながらうまくPC画面を表示させることができなかった。原因は不明。プロジェクターの設定が悪かったのか,それとも,VAIO Pro 13 の設定の問題か。あるいは,変換アダプタが不良品だったのか。それを確かめるため,今度は自宅のテレビ(SONY BRAVIA KDL-40HX850)で,VGA接続して再度確認。すると,最初は,「PC入力が確認できません」という表示が出た。やっぱり不良品かと思ったが,変換アダプタを何度か抜き挿しするうちに,PC入力を認識し,テレビ画面にPC画面を映し出すことができた。しかも,解像度は,1920x1080 (1080p Full HD)。非常にきれい。普段は,HDMI接続でテレビとパソコンを繋いでいるが,それと区別がつかないほどきれいに表示された。それだけでなく,音声出力も問題なく動作した。変換アダプタにオーディオ・ケーブルを繋げば,自動で音声を切り替えてくれる。そして,私の場合は,USBで電力を補う必要もなかった。このことから,変換アダプタ自体は不良品ではなかったようだ。しかし,何度か抜き挿ししないと,表示されなかった点が気になるところだ。
 以上より,VGA出力だけでなく,音声出力もできる便利な変換アダプタだといえる。うまく表示されないときは,変換アダプタを何度か抜き挿ししてみると,改善される可能性がある。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

【OAproda】DisplayPort→VGA変換アダプタ(DP to VGA)ディスプレイポートVGA変換アダプタ (ブラック,DisplayPort VGA) (D28)

アマゾンで購入する
OAprodaから発売された【OAproda】DisplayPort→VGA変換アダプタ(DP to VGA)ディスプレイポートVGA変換アダプタ (ブラック,DisplayPort VGA) (D28)(JAN:0702142090122)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.